日中の違い。


孫禄堂 



三教合一を、悟ったそうです。


植芝盛平 



同レベルの、高い武芸の境地に至った達人同士。

ただ、

孫禄堂は、別に新たな信仰の宗旨を建てることも、新興宗教に入る必要も無かった。

植芝盛平は、新興宗教・下手したらカルトに信仰して、その「守護神」ともなった。

これは、当人に気質や資質の違いではなく、「人文社会学のレベルの差」と私は見る。

それだけ、日本は「儒学等の社会学」の発展が遅延した「天皇カルト国家」は、かなりの達人でも、相当に苦しむ魔境と言うことかもしれない。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?