見出し画像

ラジオドラマを聴いています

 みなさんこんにちは
約半年ぶりの投稿です。台湾から帰国して、ずっと投稿をサボっていました。

そして、noteのクリエイター画面を見ていないうちに、いろいろな機能が追加されたんですね、上手く活用できるかわかりませんが、頑張ります!


 さて、今日の本題は、僕が大好きなラジオとラジオドラマについてです。
台湾に行く前でもラジオは聞いていたのですが、帰国してからは好きな番組を録音したり、FMアンテナを自作したりして、より一層ラジオ熱が強まった気がします。
その中でも最もハマっているのがラジオドラマです。ラジオドラマは、文字どおりラジオで聞くドラマで、テレビドラマみたいにストーリーを音を使って描いていきます。
たった一つのセリフに効果音や音楽が重なることによって描かれる人々の気持ちや想い、表情を頭の中で想像して楽しみます。自分の想像次第で、ストーリーの考え方が変わるのでとても面白く、何度聴いても飽きません。

こんなにラジオドラマについて語っても、百聞は一見にしかず。というわけでおすすめのラジオドラマ番組は…
NHK FMで放送があるFMシアターです。

 この番組は、週に一度土曜日の夜10時から10時50分の50分間ある番組で、ラジオドラマを放送します。僕は録音予約で録音して聴いています。ぜひ一度聴いてみて下さい。そして、過去1週間以内なら、NHKのらじるらじるというとこで、無料の聞き逃し配信があります。

最後に、各地のNHK FMの周波数を載せときます。NHK第一、第二と間違わないように気をつけてください。

そんなこんなで半年ぶりの投稿となります。他にも台湾のことについて書いた記事も多数あるのでみてみてください。
ご観覧ありがとうございました。

この記事が参加している募集

#休日のすごし方

54,328件

いただいたサポートはこのnoteのコンテンツをより良くするために使わせていただきます。よろしくお願いします。