見出し画像

『Pitch-Black』公開!

はい。
というわけで、
ついに新曲のMV公開しました。

MVの監督を務めたのは、
我らがドラマーJumpei
2020年春頃から本格的に動画編集を始め、
今や大企業のCM撮影や映像製作にも携わる
新進気鋭の映像クリエイターです。
このバンドより目覚ましい成長を遂げています。
彼の初監督作品は、とんでもないものに
仕上がりました。

観てもらえれば分かるので、ひとまず
観てください。(イントロ)

僕なんかが宣伝する必要はないですが、
彼は間違いなく今後、今以上に引っ張りだこの
人材になるので少しでも気になってる方は
早いうちに依頼するのをおすすめします。
出来ればバンド活動に支障が出ない様
ほどほどに依頼するのをおすすめします。

そんな彼の初監督作品
どうぞご覧ください(Aメロ)

もうちょっと続きます。

この曲は、僕らにとってかなり
ターニングポイントになった曲です。

1番最初にデモを作ったのは
去年の九月頃。
そこから、一度ボツにしておいたのですが
ある時アイデアが降りてきていじくった結果
良い感じになり、メンバーからの評価も良く
今回E.P入りを果たしました。
その時点でかなり原型を留めてないくらい
変えました。

その後、Jumpeiがライブの撮影をしている
繋がりでSHADOWSのGt TAKAHIROさんに
デモを送りアレンジをお願いしたところ
何と引き受けて頂きました。
お陰様でめちゃくちゃかっこいい曲になったので
一旦MVを観てください(Bメロ)

送ったデモは、まだ歌が入ってない
かなり未完成なものでしたが、
まるで歌が聴こえてくるような、
魔法がかかったような音源が返ってきました。
元々、4分くらいの尺があったのですが
要らないところをバッサリカットし、
要所要所にアクセントをつける事で
緩急が付き、盛り上がりが演出され
スッキリとまとめて頂きました。

衝撃でした。
アレンジとはこうやるのか。
プロの凄さを目の当たりにしました。
フレーズ自体は、ほぼ僕が作ったデモのまま
ですが、聴かせ方次第でこんなに変わるのかと。
目から鱗ですと。その通りですと。
この過程を見て、
500曲作る経験値を積むのと同じくらいの
何かを得られた気がします。

2年間一人で曲を作り、
どうすればもっと良い曲になるか
行き詰まっていました。
そんな時に、返ってきた音源を聴いて
本当に救われた思いでした。
自分が作ったデモをめちゃくちゃかっこいい曲に
してくれた事はもちろん、
曲作りをする上で、何か道標のようなものが
見えました。
目の前の景色が開けたようでした。
それが何より嬉しかった。
確実に、もっと良い曲を作れるようになる
予感がしたから。

その上でですよ。
これ何が凄いって、TAKAHIROさんが
僕の作ったギターフレーズ弾いてくれた事。
有名になって憧れのバンドと対バンする事は
よくある事ですが、
そのバンドの人が自分達の曲弾く事って
ないじゃん。まず。
もう自分達のスタイルを確立してる訳だから、
わざわざ若手バンドの曲コピーして
取り込む必要もないし。
構造的に起こり得ない。
ある意味、有名になって対バンするよりも
貴重な経験をしたと思う。
続けてたら良い事あるんですね。
改めて、TAKAHIROさん本当にありがとうございました。

そんな裏話がある『Pitch-Black』
マジで良い曲になり、
マジで良いMVが出来たので
観てください(サビ)

もちろん8/6のワンマンライブでやりますので
気に入ってくれた方は是非来てください!
来週土曜にサブスク配信もするので
そちらも是非聴いてください!

@_f_walt_jp


この記事が参加している募集

#振り返りnote

84,948件

#私のプレイリスト

10,799件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?