見出し画像

「食べることを通じて旅をする」世界へ発信する京都LURRA˚

画像1

LURRA˚という京都・東山三条にあるレストランがあまりに最高すぎたので、ぜひ京都に行く際には行ってほしい。いろんな友達にはすでにレコメンド済みだけど、コロナの影響もあって予約が比較的とりやすいということなので、少しでも宣伝の助けになればと思い、SIGMAfpで撮った写真と振り返ることにした。

レストランについてはオーナーの宮下さんのnoteを読んでもらえたら。

実際に会ってみるとシェフもソムリエもミクソロジストもみんな優しくて、かつイケメンだ。

画像7

キッチンとカウンター席が近くて、少し高さのついた席からキッチンを覗き込むように料理が出来上がるまでをエンタメとして堪能できる。釜に入った薪がバチバチと燃える音、丁寧に一つ一つを盛り付ける姿、そして息のあったチームワーク。

画像8

画像9

季節の野菜がどれも素材がいきていて美味しい。全員で一斉に始まるというスタイルもなんだか大家族みたいで居心地が最高だ。

画像2

ペアリングしてもらうワインがどれも美味しいし、ラベルがかわいい。

画像6

シメにでてきた雑穀米と聖護院かぶら。もう芸術というか和菓子というか美しすぎる。

画像7

カウンターでの食事のあとは、一つのテーブルをお客さんで囲んでデザートをいただく。この中のクリームが溶けるドーナツ。

画像8

「LURRA˚(ルーラ)はバスク語で「地球」、°はその周りを回る月。そして世界にここ以外にはないLURRA°という座標。を意味します」

食べることを通じて、自然や大地を感じた。大げさかもしれないけど、宇宙と繋がっているような不思議な感覚だった。

「食べることを通じて旅をする」

そんな素敵なテーマを掲げる最高な空間を食をぜひ感じてほしい。

LURRA°
京都市東山区石泉院町396
TEL 050-3196-1433
営業時間 17:30〜23:30
(17時30分からと20時30分からの一斉スタートのみ)
定休日:日、月

396 Ishizumiincho, Higashiyama-ku, Kyoto
TEL 050-3196-1433
Business hours 17: 30-23: 30
(Only simultaneous start from 17:30 and 20:30)
Regular holiday: Sun, month


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?