マガジンのカバー画像

FX基本知識

7
専業トレーダーのまっつんです FXやり始めたばかりの方に向けて発信していきます。 少しでもFXについて学んでいってください
運営しているクリエイター

記事一覧

RSIの使い方

前回の投稿でRSIについて書かせていただきました。 でもどうやって使うかわからなかったら知…

RSIについて

「RSI」とはRelative Strength Indexの略で、「相対力指数」と呼びます。 RSIを簡単にご説明…

移動平均線の使い方

赤のラインが青の長期ラインを抜けたところがゴールデンクロス 短期移動平均線が長期移動平均…

三角保ちあい

レジスタンスライン=高値を結んだ線 サポートライン=安値を結んだ線 保ち合いにおける高…

ボリンジャーバンド

FXのボリンジャーバンドは、順張りと逆張りで使えるので便利です。 バンド内に収まる確率 ±…

経済指標

経済指標とは世界各国が経済状況を(物価、金利、景気、貿易、雇用など)を発表する指標で、世…

ローソク足の形を覚える

ろうそく足について紹介していきたいと思います。 相場を見るとき流れを見るのはもちろん大切なんですが、このろうそく足がどこで出たかがとても重要です。 例えば、矢印で指している上影陰線なのですが 高値更新、大陽線の後、上昇トレンド時での上影陰線は効きやすいです 私は、この形をスパイクと呼んでいてトレンド転換しやすい形なので覚えて このローソク足がでたら必ず使えるということではないのです、どこで出たら落ちやすいのかも見ていくのも大事ですよ また、聞きたいことがありま