見出し画像

(2)構成もばっちり決まりました。楽しい古事記の本になりますよ〜♪

構成を決める打ち合わせは5時間ぶっ通し

昨年の暮れに再スタートした「古事記ゆる神様本」の第二弾、『古事記ゆる神様とめぐる神社ガイドブック』(仮タイトル)。

(こちらは前回の本ね。おかげさまで7刷)

その構成を決めるための打ち合わせを二回行いました。なんとノンストップ5時間だったので、合計10時間。

(1回目は、担当編集ロックさんとの都合がなかなか合わず、日曜日に行いました。まだスタート時は余裕の表情)

打ち合わせの後は楽しいごはんで元気に

ヘットヘトになった後は、美味しいおさかな料理などでご機嫌になりましたけど。行ったお店は代々木上原の「青」

私の大好物は、いくらとうにの小さい丼。余談ですが、私は美味しいものが大好きで、食べログ著名人コーナー持ってますので、ぜひこちらもご贔屓に。 松尾たいこ 食べログ著名人「多拠点おとな日和」

本の構成はこんな感じです

とにかくワクワクして楽しい本にしたい!自分が読みたい本にしたい!ってことで、盛りだくさんの内容です。

1)古事記ってなあに?神社のお参り方は?など基礎知識を、知恵の神様オモイカネが説明。
2)メインの神様たちのキャラクター紹介。
3)神様家系図で全神様のつながりリストアップ。
4)古事記のメインの物語(10個ほど)を「さらっと古事記」として紙芝居的に紹介。
5)古事記にまつわる神社をそれぞれ祀られている神様たちが紹介。その神社にまつわる古事記の物語を四コマ漫画でわかりやすく。
6)神社の場所がわかる地図。
7)コラムいろいろ。

(担当編集ロックさん、2度目の打ち合わせは着物で来ました)

古事記にまつわる神社は、出雲編・九州編・その他で合計50神社ぐらいになる予定です。書けるのかしら・・・。

ページ割もおおよそ決めました。たぶん176ページになるかな?コラムで、出雲の神社の神紋の紹介も入れようかなと考えています。

大ラフ進行中

現在は、それぞれの神社のページの中身の大ラフを検討中。

お見せするほどでもないかと思うぐらい、本当にザックリした感じですー。でもここが大事なんですよねー。
3/2(土)に奈良で古事記関連のトークイベントに出演することになったので、1日早く行き、担当編集ロックさんと一緒に奈良の神社(三輪神社など)の取材もする予定です。

なら記紀・万葉 記紀を語る講演会
ゆる系古事記作家クロストーク「新しい古事記の楽しみ方」

それではまた次回〜。

応援してくださる方がいることがなによりも励みになります。 大好きな犬猫たちが一匹でも多く幸せになるように「Let's be happy」プロジェクトに使わせていただきます。