見出し画像

【レビュー】激安電子ドラム「playtech pds-1000」は使えるの?

みなさんはドラムを始めたい!と思ったことはありませんか?そんな時、電子ドラムを購入しようと思っている人も多いかもしれませんが、気になるのはその使い勝手ですよね。
本記事では、激安電子ドラム「playtech pds-1000」の利点やデメリット、ついて解説します。
具体的には、スペースの制約や音質、操作性など、購入前に確認しておきたいポイントを紹介します。
激安電子ドラムを検討している人や、購入を迷っている人は必見です。

1. 電子ドラムの特徴とは?

まず、みなさんはアコースティックドラムと電子ドラムの違いを知っていますか?
電子ドラムは、従来のアコースティックドラムとは異なる特徴を持っています。以下に、電子ドラムの主な特徴をいくつか挙げてみましょう

  1. 音のバリエーションとカスタマイズ性:電子ドラムはさまざまな音色や打音を模倣できます。ユーザーはドラムキットの音色をカスタマイズでき、ジャンルや曲に合わせて選択できます。

  2. 静音性と取り扱いの容易さ: アコースティックドラムに比べて、電子ドラムは静音性が高く、ヘッドを叩いた際の音が大幅に抑えられます。そのため、夜間や住宅地域での使用や、低音での練習に適しています。また、電子ドラムは比較的コンパクトで、取り扱いや設置が簡単です。

  3. 録音機能と接続性: 電子ドラムは通常、MIDI(Musical Instrument Digital Interface)接続やUSB接続をサポートしており、コンピューターや音楽制作ソフトウェアと連携することができます。また、内蔵の録音機能を使って演奏を記録することも可能です。

  4. ダイナミクスとトリガリング: 電子ドラムは、叩かれた強さ(ダイナミクス)に応じて音の大きさや強弱を再現できます。また、センサーやトリガー技術を用いて、細かい打音やさまざまな打面の演奏を再現することができます。

  5. 学習機能と練習機能: 多くの電子ドラムは、練習機能やチュートリアルを搭載しており、初心者が基本的なリズムやテクニックを練習するのに役立ちます。また、イヤフォンやスピーカーを介して練習することができ、自宅での練習が便利です。

これらの特徴により、電子ドラムは様々なニーズに対応したり、制作活動や練習の効率を高めたりするのに適した楽器として広く利用されています。

2. なぜ安いのか?

ずばり、それはセンサーが高性能ではないからです。
playtech pds-1000は大手メーカーのセンサーとは違いあまり高性能ではありません。
安いセンサーを使っていないからこそ値段を抑えることができているのでしょう。
しかし、センサーが高性能ではないからと言って使えないことはありません。叩く強さによって強弱もしっかりと変わりますし、叩いても音が鳴らないといったトラブルもありません。

3. 実際に使ってみた感想

私も実際に買って試してみました。
正直に言います。
普通です。
普通なのです!!
悪くもなければすごくいいというわけでもない。
めっちゃ普通です。
しっかり音はなりますし、レコーディングとかには向いていませんが練習する分には十分の音質でした。


4.まとめ

激安電子ドラム「playtech pds-1000」は普通に使える。
初心者さんや初めて電子ドラムを買うという人には全然いいと思います。
みなさんも買ってみてください!!
以上!!!!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?