見出し画像

本性は有利な時にこそ顔を出す

人はじぶんが不利な時、弱い立場にあるときは礼儀正しく、腰が低いものである。


なぜならそのままだけど、じぶんが不利で弱いから、誰かの助けが必要不可欠だからだ。



ということは反対に、じぶんが有利で強い時というのは、ある種の制限がない状態だと言える。



どのように振る舞っても相手は目を瞑ってくれて、反論も出にくい状態にある。



その時にこそ、人の本性は顔を出す。


なのでどうしても人生で弱い立場の側に回ることが多いなぁと思う人は、そういう本性をぶつけられる瞬間が、何度もあるはずだ。



じぶんにもっと力があれば。


そう思うかもしれないが、それを反面教師にできる機会がたくさんあるということでもあり、また本性を出されやすいため、強い人より人を見分けるコストも低いと言える。



じぶんに丁寧に接してくれる人、態度が変わらない人を選ぶだけで、それは良縁になる。



持たざる者の強み。



今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。
パワーのある人の前で礼儀正しいのは自然で、力抜けた時の、関係ない人を目の前にしたときの振る舞いが本性です。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?