自分のカードをどう上手く使うか

カツオです

最近題名の事ばっかり考えてます

自分のカードをどう上手く使うか

って事なんですけども

簡単に言うとやれる事はする やれない事はしない

ということです。

社会人になると自分に持ってないスキルを持ってる人がたくさんいます

そのスキルがなんとなく欲しいときもあります。

喉から手が出るほど欲しいときは別です。
本気になるので。

で、欲しいから勉強します。

でも勝てないんですよね。

なんでそのスキルが無いか?

理由は簡単。やってこなかったから

やってこないってことはあんまり好きじゃないんすよね

だから好きでやってる人には必然的に勝てません。

でも周りの多くがやってなくて自分が好きなことなんて探せば腐るほどあるんですよ。

その持ってるカードを上手く使えるか、使えないかが大事だと思うんですよね。

この上手くっていうのが重要だと思ってまして。

例えば俺なら  

思ったことを素直に言える

分からない所は分からないと言える

こんだけなんですけどこれが出来ない人って意外と多いんですよ。

これは悪く使うと、頭悪い、気持ちが顔に出ちゃうバカになるんですけど

上手く使うと自分の意思を伝えれるし分からないところをちゃんと聞くので分からないところが無くなるんですよね

なんで意思を伝えつつ、知識がついてくる

っていうことになります。

これって良いことだと思えるようになったのが経済や哲学を勉強しはじめた最近です。

する前は悪いところだと思ってました。

ほんで見栄はって失敗する。典型的です。(笑)

俺はこれからも自分に与えられたカードを徹底的にレベルアップします。

自分が持ってない所は他の人に任すっていうスタンスで

極論いうと得意な事してるときが結果出るし楽しいっすよね。

尖ったスキルの人間は周りがもっていない価値を提供できます。

そうするとそこに自分、鈴木にしかつくれないものが出来ます。

みんなが作れるものよりもその人しか出来ない事の価値は上がります。当たり前ですけど。

大谷翔平選手が話題ですがみんな二刀流が出来たら話題になりません。

二刀流が出来る人が少ないから価値が出ます

さらに投打どちらも一流。。圧巻です。

大谷翔平は無理ですけど自分にしかない価値を磨いて行きたいと思います。

ぼちぼちやっていきます。

共感してくれた人も反論がある人も意見ください!

読んでいただいてありがとうございました

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?