見出し画像

読書といっても【數土文夫の名言】

本日の名言

読書といっても悪書ばかり読んでいたらとんでもないことになる。
どういう本を読むかで人生が決まる

発言者:數土文夫(JFEホールディングス名誉顧問)


數土文夫さんってどんな人?

JFEホールディングス第2代社長・相談役、元日本放送協会経営委員会委員長。元東京電力ホールディングス取締役会長。

私の説明

おはようございます

2021年12月31日

年末大晦日の名言になります。

ほんと!そう思いませんか?今年1年どんな本を読んだでしょうか?

読んで読んで読みまくる!読書って!色んな本を読んでいますが・・・・

悪書と呼ばれる本!ん~どんな本だろ?

私はどんな本でも勉強になるので、悪書ってあんまり思ったことがないが

そういう本・・・あ!なんとなく週刊誌かな?

そんなものをどんどん読んでいると?ほんとに正しいことがわかりにくくなりますよね。

そして、悪書から派生なのか?テレビ・・・もうテレビも見ないから、いい情報が沢山つかめるようになりました。、

どういう本を読むかって?ホント大事ですよね。

来年はもっといい本が読めますように!

本日も1日よろしくおねがいします。

ブログはこちら!



數土文夫さんをもっと学びたい人はこの本がおすすめです!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?