見出し画像

自分で自分の可能性【稲盛和夫の名言】

本日の名言

自分で自分の可能性を信じなければ、
無駄だと思えるような努力を続けることはできません。
私は、人間の無限の能力を信じていましたから、
実現できるまで努力を続けました
発言者:稲盛和夫(京セラ名誉会長)


稲盛和夫さんってどんな人?


日本の実業家。京セラ・第二電電(現・KDDI)創業者。
公益財団法人稲盛財団理事長。「盛和塾」塾長。日本航空名誉会長。

私の説明


おはようございます。

2021年5月16日

限界って誰が?どこで決めるんでしょうか?

そう、自分が決めた目標なんだから!自分が決めるんじゃないんでしょうか?

人から言われるから?人からなにかしらあるから?というから決めるのことでは無いと思います。

自分で決めた目標ぐらい自分が可能性を信じている・・・だからムダだと思った事に関してもやりきる!

努力を続けられるということだと思います。

私は、努力というのはやっている間はつかいたくない言葉ですが、それでも一生懸命やっていくことだと思っています。

人間の無限の能力なんて人にバカにされよう何しようが!関係ないと思っています。

だからこそ、実現するまでやっていくことだと思っています。

人にバカにされようが何されようがですが・・・!

そんなことはお構いなしだとお思っています

自分の限界は自分で決めていませんか?

私もたまに決めようかなぁ?なんておもいますが、自分で決めた目標ぐらい自分でやっていく!

これが大事だと思います。

本日も1日よろしくおねがいします。

ブログはこちら!


https://mei-gen.info/?p=6705


もっと、稲盛和夫さんを学びたい人はこの本がおすすめです!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?