見出し画像

確固不抜の決心【浅野総一郎の名言】

本日の名言

確固不抜の決心と忍耐力を有するなら、学校(=義務教育)を出るや直ちに独立の商売を営むことをすすめたい。
無経験であるから失敗も多いだろうが、それだけにまた発明することも多い。
このみずからの発明工夫が実に成功の母である。
発言者:浅野総一郎(実業家、浅野財閥創始者)


浅野総一郎さんってどんな人?


日本の実業家。一代で浅野財閥を築いた。

1914年(大正3年)には鶴見埋築株式會社(現・東亜建設工業株式会社)を創立して鶴見で東京湾の埋め立て(浅野埋立)をはじめるなど、京浜工業地帯の形成に寄与した「京浜工業地帯の父」「日本の臨海工業地帯開発の父」でもある。

私の説明


早くチャレンジして失敗しろ!

googleの教えらしいですね。私もびっくりですが!

そうgoogleなんかも結構チャレンジして、ミスをすることを許す文化になっていますよ。

今の日本ってチャレンジすることも、ミスすることも許されない文化みたいな風潮になっていますよね。

だから子供のなりたい職業上位ランクに公務員みたいなわけのわからないものが上がってくる。

公務員なんて、言われたこと、前例のないことはやらない。そんな人には浅野総一郎の名言なんて全然響かないですよね。

私も学校を出てこのかた、数年して独立みたいな形をして仕事をしていますが・・・

やっぱり学校出てすぐにでも事業をやってみて、ミスすればよかったなぁ?なんて思うことも多々あります。

経験したのってあとから役立っていきますからね。だからこそ!かもしれませんが・・・

早くミスをしろ!ほんとに大事だと思います。

本日も1日よろしくお願いいたします。

ブログはこちら!



浅野総一郎さんをもっと学びたい人はこの本がおすすめです!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?