見出し画像

お金の入り口を増やす「じぶん経済圏」の原理原則と実現のための第一歩 学んだまとめ

今回のschooの講義は

お金の不安を解消する「じぶん経済圏」のつくり方
お金の入り口を増やす「じぶん経済圏」の原理原則と実現のための第一歩


2021年2月22日 月曜日 19:00 ~ 20:00

田口智隆先生

じぶん経済圏のすすめ

画像1

じぶん経済圏とは造語です

新しくできたものでなく、古い時代からある

昔、週末起業という言葉があった・・・いまは「ひとり起業」というのがある

新型コロナ禍で今までの収入源1つではしんどいという時代になった

ひとりで起業したほうがいい・・・・他の人と起業すると、依存する関係になる

オススメの起業はなにか?→○○さんしかできないこと。○○さんの過去に時間、お金をかけてきたのか?

じぶん経済圏の成功法則

画像2

なにをどうしたらいいのか?わからない。アドバイスは?

商品の種を見つける!「」に名前をつけないといけない。

じぶんを商品化することが一番いい。場を作ることが一番いい!

じぶん起業で一番やってはいけないことは「ニガテ」なこと

じぶん経済圏をサービスを提供する場合→はじめは身近な人に提供してみる


あなたが望む「じぶん経済圏」とネクストアクション


画像3

みなさんはどんな「じぶん経済圏」をつくりたいですか?



もっと、田口智隆先生の【お金の入り口を増やす「じぶん経済圏」の原理原則と実現のための第一歩】を学びたい人はこの本がおすすめです




この記事が参加している募集

#お金について考える

37,284件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?