見出し画像

音楽で毎日を彩っている

日々、たくさん歩くようにしていて。
歩くときにイヤホンで音楽を聴くのが好き。
時期によって何を聴きながら歩くか、マイブームは変わっていくけど。
音楽を聴きながら歩くのがとても好き。

風の冷たさや、空気の香りや、都会の街の感じとか、街路樹の色が紅葉してるとか、そういうのと一緒に音楽を聴いて歩くのが好き。
この時期だと、冷たい風と、色づいた銀杏の木がいい。

前を向いて、しっかり歩いて、音楽に彩りを添えてもらって。
音楽に心地よさを感じて。
ほどよく考えごとをして。
足取りが軽くなっていくのも楽しくて。

それから。

乗り物で移動するときに音楽を聴くのも好き。
電車に乗っている時も。
バスに乗っている時も。
長距離の新幹線や飛行機での移動の時も。

たくさんの人と同じ空間にいて、同じ方向に向かっているけど、イヤホンから流れる音楽に乗せて、私だけの時間の流れを楽しんでる。

たまに気分よくて考え事がはかどって乗り過ごしたりするけど。
そんな自分も、しょーもなくて好き。
音楽聴いて、照れ笑いしながら階段登って反対のホームに行くとか。
結構しょっちゅうやってる。

何を聴いているかは・・・

その時、その時で、マイブームがあって。
同じアーティストばっかり聴くこともあるし、洋楽TOP100リストで流行りものを聴く時もあるし。
インストゥルメンタルが聴きたい時もたまーにある。

うん、移動中に音楽を聴くのが好き。

私だけの時間の流れ、感情の揺れ、音楽で彩られる世界。
思い返せば、調子のいい時も、悪い時も、音楽聴いて移動してたな。

嫌なことがあっても、いいことがあっても、動き出せる感じ。
いい感じに音楽の世界観に染まって気持ちがいい。
ほどよくドラマチックにして、そんな自分に酔いながらまた歩き出す。

電車で音楽聴くのいいな。
すごくいい。

部屋で聴くのと違うんだよね。
移動しているときに聴くのが特にいいんだよね。

そんなことを思いながら、月が美しい寒空の下、今日も今週に入って急にヘビロテしているアーティストの歌声とともに帰宅した。

音楽に力をもらってる。
人生に彩りをもらってる。
たくさんの人の流れに流されずにうまく動けるパワーをもらってる。

音楽があるから、だいたいのことはOKになる。
音楽に彩ってもらって、毎日を過ごせている。

ちなみに、今週から急にヘビロテしてるのはメガテラゼロ。
声というか、言葉選びというか、歌い方というか、全て。
今週はどハマりです。
たまにハマります。

今夜の月夜に広がっていく感じとかやばい。
とか思って歩いていた。

一曲貼っておきますね。

トップ画像はnoteの「みんなのフォトギャラリー」から。
素敵な画像をお借りできるnoteの仕組みも、好き。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?