見出し画像

「Nalu」プロジェクト始動! それぞれのなりたい自分になる!を応援する。

みなさんこんにちは
人道支援家のTaichiroSatoです。

2022年1月15日から、
インスタグラムで始めた名もなきプロジェクト。
(プロジェクト記事はコチラを参照)

〜チャレンジすることに喜びを〜
頑張るみんなを
みんなで応援する場所があったらいいな

こんなコンセプトで名前も決まる前からとりあえず始めてみていました。


自分が今まで出来なかったことが出来るようになる
なりたい自分に向かって
自身のアップデート楽しむ

今までは自分で一人でやっていたこと。

目標はそれぞれだけれど、
目標を達成するところに向かう方向性は一緒

皆さんと過程をシェアし、楽しむことができたら
喜びはシェアした分だけ大きくなるかも。
くじけそうな時に頑張れるかも。

リアルタイムの僕のチャレンジと
皆さんそれぞれのチャレンジ

一緒に頑張り応援しあえる仲間を募集しました。

ありがたいことに一緒に目標を出し合ってくれる仲間たちが現れ、2月15日に一ヶ月振り返りをしました。

そして、ついに名前決定しました!

未来を掴もう!
やっちゃえ!
キミシェア
ゆめびと応援
みんながみんなの応援団etc..
みなさんのたくさんのアイデアありがとうございました。

その中で

「Nalu」(ハワイ語で、絶え間ない、だそうです)
「成る」
なせばなる
なりたい自分になる
応援できる自分になる
頑張るみなさんを
そして、みなさん自身を
応援し合えるいい循環が絶え間なく続くように。

そんな思いを込めてこの名前に決めました。

先月から一ヶ月がたちました。
なりたい自分に向かって、アップデートを楽しめていますか?

リアルタイムの僕のチャレンジと
皆さんそれぞれのチャレンジ

一緒に頑張り応援しあえる仲間を
引き続き募集しています。

----------僕の今年の目標への2月の評価----------

①フランス語B1→B2へ(CEFR)
......4月にテストを受けます
→本業で忙しいを言い訳に少しスピードが落ちてるのでアクセルかけます!勉強中です。

②アラビア語A2
......2022年1月から勉強始めました。今年の7月に初めてアラビア語テスト受けようと思います
→順調です。

③フランス語でマネジメントポジション獲得
.....これは4月の①の結果が大きく関わってきますが、今年2022年中に達成します。
→いろいろ調べたり色んな所から話を聞いています。

④Team coachingに関してのプログラムを受ける
......→申請済み。結果待ち。

⑤家族みんなが週末出かけたいと思う車に乗り換える
......みんながお出かけしたい!と思えるような車を買う(家族会議の様子についてはnote参照)
→帰国したら本格的に探します。

⑥自分の姉家族を含めた大家族旅行
......全家族集合でスノボをしに行きたい。
→姉家族に相談済み。じわじわ計画していきます。

今月の皆さんはどうでしたか?
目標に向かって、どのくらい進んでいるのかどんなモチベーションで継続しているか発信しながら、皆さんとシェアしていけたらいいなと思います。

みなさんにとってのチャレンジはなんですか?
一緒に頑張りましょう。

次回のこの投稿は3月15日です。

今の自分よりもちょっとアップデートした自分に会える一ヶ月後が楽しみですね!

※投稿内容は全て個人の見解です。
他にも色々配信しています。のぞいてみてください!フォローも是非お願いします!!
Instagram =HP
TikTok  =日常の風景
Twitter  =つぶやきと情報RT

また次回お会いしましょう。
Best,
Tai


いつも記事を読んでいただきありがとうございます!!記事にできる内容に限りはありますが、見えない世界を少しでも身近に感じてもらえるように、自分を通して見える世界をこれからも発信していきます☺これからも応援よろしくお願いします🙌