「すべて受け入れて、生きていく」ということ。失われた自律神経と、精神の可塑性について。しょうがない、という意思決定。

売り切れ

まえがき

低気圧で死んでいた。昨日からぐったりとしており、なんとなくダラついていた。そういえば、と思って調べてみると、やはり低気圧。どこまで行っても追いかけてくる。どれだけ健康的な生活に徹していても、忍んでやってくる。抗う術はあるかもしれないが、逃れる方法は「タイに移住」しかない。極端すぎるだろ。障害者の人生は。

今回は精神障害者として「すべて受け入れて、生きていく」ということについて書く。自律神経失調症と、うつ病の合併に苦しんだ学生時代(というか、不登校時代?)を振り返りながら。これは、強い意思決定の話。覚悟の文書である。

ここは思考のゴミ捨て場。ここにあるのはすべてゴミ。僕にとっての。けれど、誰かにとっては光るものがあるかもしれない。だから、捨てていく。勝手に拾って、勝手に持っていけ。

これで、生きていくしかないんだ。

多くの選択肢を持つことを、多くの人は「幸福である」と言う。けれども、ときに選択肢は人を苦しめる。まだ他にあるかもしれない、もっといいものがあるかもしれない。そうして、「今あるものを受け入れる」という唯一の選択肢を取れない。取れないまま、ずるずると生きてしまう。

これで生きていくしかないんだ。そう思うことは、必ずしも「不幸」ではないように思える。あきらめること。これは「しょうがない」という意思決定だ。意思決定さえ済んでしまえば、あとはやるだけ。やるだけでいいのだから、それ以上に気楽なことはない。

思うに、僕は「あきらめる」。これをやってから、視界がクリアになってきた人生だったように思う。あきらめること。しょうがない、をやること。やれないことを知ること。それは、やれることを見つめることでもある。

「不安定であること」を見つめる。

一つをじっと見つめると、それがゲシュタルト崩壊してくる。見つめることで、壊すことができる。これまでは「奴隷の足枷」であったものが、だんだん「お洒落なアクセサリー」と見分けがつかなくなってくる。ここまでいくんだ。

「不安定であること」を見つめる。精神は可塑性があり、ねじ曲がった後に固定される。固定された精神は、そこになにか付け加えることはできても、「あの頃」に戻ることはない。遅かれ早かれ、変わっていく。そのスピードを加速させたこと。その代償。

最初は、そこに固執してしまうかもしれない。あの頃に戻りたい、まだ「曲がっていなかった頃」に戻りたい、戻れるかもしれない、きっとそうだ。そう信じてやまない時期が誰にでもある。が、それはない。戻らない。それが精神の不可逆性。壊れたものは戻らない。

だからこそ、選択肢を放棄する。選べない。それでいい。それしかメニューがないんだから、あきらめるしかない。そいつを喰らうしかない。あきらめるとは意思決定。あきらめることでしか、前には進めないのだから。

どう前に進めばいいのか?


__________________

ここから有料です。

__________________

月698円「ぷろおごマガジン」を購読すると

https://note.com/taichinakaji/m/m171fe652c7ea

▼ 今月の有料記事すべて+過去の「月額マガジン限定記事」がすべて読み放題に。※月末に登録しても読める記事数は同じです

▼秘密結社サロンに参加できる。

このサロンは毎週木曜に、ぷろおごと古典を読みながらダベるちょっと高等遊民気取りたいサロンです。一緒になにか勉強しましょう。

(↓ここからどうぞ。毎月つくりなおします)

https://note.com/ogosalon/n/n9c0644b75d6b?magazine_key=m171fe652c7ea

▼限定の生配信が見れる。

(秘密結社サロン内で「毎週木曜日に生配信」しています。不明なこと等あれば 、サロン内の #質問 -相談 まで)

過去の録画はこちら。

https://note.com/ogosalon/n/n8f963b761ecf?magazine_key=m171fe652c7ea

▼ぼくの裏アカがフォローできる。

(裏アカに「マガジン購読が完全にわかる画像」をDMで送って、そのあとフォロリクしてくれたらフォローを許可します。)

https://mobile.twitter.com/taichinakaji


▼読者専用の秘密基地(池袋付近)に行ける。
(詳しくはサロンの #バー にて)

__________________

ここから先は

2,116字
この記事のみ 残り0/10 ¥ 300

おすしたべる