マガジンのカバー画像

雑文たち

18
心に移りゆく由無しことをそこはかとなく書きつくっています。
運営しているクリエイター

#雑文

窓際を取れずに乗った新幹線ときはトンネル出なきゃいいのに

1年前と同じように、「Essential 星野源」のプレイリストをかけながら新幹線に乗った。 そうい…

taicchan
7か月前
8

紙の本に家賃を払うのは悪なのか。

こんにちは、taicchanです。 最近、表題の件について思うところがあり、いい機会なので考えを…

taicchan
2年前
8

【スキな3曲を熱く語る】いつも輝いていた声が、やっと。【ZARD】

いつなのか、いつ来るのかとずっと待っていた。 小学生の頃からずっと聞いてきた、ともすれば…

taicchan
2年前
18

引っ越してました。 ~「引っ越したい。」のその後~

こんにちは、taicchanです。 最近の更新はめっきり短歌に寄って、梓央里さんになってました。 …

taicchan
2年前
2

夕方が僕らの時間だった頃、カセットウォークマンと出会った。

小学校高学年にさしかかると、欲しいものも色気付く。僕の時はレッツ&ゴーでミニ四駆が流行り…

taicchan
3年前
7

マリオでクリアしたかった親子の関係

我が家は、世間のトレンドに合うまで時間のかかる家らしいと今なら言える。ただ、当時はこの「…

taicchan
3年前
4

お味噌汁を、一人分。

歳をとると味覚が変わる。僕は大の偏食で、5年くらい前まで魚はまずダメ。薫製や発酵食品の独特のクセも苦手。とある理由から糸を引くとろり系なんてもってのほかだ。徐々に好みは変わってきたけれど、納豆を食べている自分なんて想像もできない。 そんな自分が一番変わったと思うのが、日常的にお味噌汁を摂るようになったことだ。先述の通り、発酵食品のクセが苦手。味噌は、特に麹のプウンと漂ってくるあの匂いがどうも好きになれなかった(香り、と呼ぶにはまだ遠い)。 最初の転機は一人暮らしをした時の

引っ越したい。③ -なくて初めて困ったもの-

「失って初めて、その大切さを知る」というのは、失恋ソングの定番フレーズ。ただ、今回の場合…

taicchan
3年前
4

引っ越したい。② -今の部屋でたどり着けたところ-

自分の願望が、とても贅沢なものだと言うことについて実は強く自覚している。 引っ越し願望は…

taicchan
3年前
3

引っ越したい。

今の部屋へ引っ越してきて早一年、引っ越し欲が日に日に高まっている。 一年前、望んで戻った…

taicchan
3年前
4