見出し画像

名前を変えた話(ひとみ@「家康考」)

あれ、登録名の”ひとみ”以下@~の名前が変わっている?!
とお気づきの方に向けてこの記事を書いています。

私が所属しているFacebookグループ”歴史Mind”の第五弾発刊本の発売日が決定しました!

2023年1月31日発売、題して「家康考」です。

来年の大河ドラマの主人公である徳川家康について、Mind執筆メンバーおよびゲスト執筆者とともに深く考察した一冊です。
もちろん、私も本編とコラム1本を執筆しております。

どちらかというと郷土史に重点を置いている私にとって、徳川家康というお題はかなり難しいチャレンジでした。内容は地元、長崎のことも含まれており、その部分は日ごろの勉強の成果を発揮できた(たぶん)と思いますが、家康パートが難しく・・3ヶ月ほど、ウンウン唸りながら書いた思い入れの深い作品です。
(脱稿した後、脱力したあまりに流行病にもかかってしまいました・・泣)
本を作ってみて一番嬉しいのは第1校が刷り上がったときですね!
今回は苦労した分、喜びもひとしおでした。

ゆえに登録名の@以下を新しい本の名前に変更しました。

また出版間際にご案内をすると思いますが、取り急ぎ登録名変更のお知らせまで。

今年の途中から、友人のすすめでnoteを始めました。
こちらでもたくさんのクリエイターと知り合い、大変楽しくまた励みにも勉強にもなりました。
(上の原稿を脱稿後、流行病やなんとなくダラダラが続き更新が滞ってしまいましたが・・。)
お世話になりました皆様、ありがとうございました。
これにて2022年最後の記事といたします。
どうぞよいお年をお迎えください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?