見出し画像

卒業までの記録 116日

こんばんは、Bumyです🐒

最近、この記録もまばらですね。さすが生粋の三日坊主。けど、いいのです。続いてるから。書きたかったら書く。義務になったらなんでもつまらないものです。

今日は思う存分書きたい気分なので、書きます。

まずは、最近の天気。「寒すぎん?」これに尽きます。ついこの前まで、27℃とか言ってたのに、今16℃ですよ。地球のリミットをひしひしと感じますね。やっと秋らしくなったというか、秋通り越して、もはや初冬。私は秋が大好きなのに!秋ほど素敵な季節はないのに!

次のトピック。NiziU。韓国デビューおめでとう。ショーチャンプ1位おめでとう。曲良すぎる。今書きながら聞いてる。全員ビジュ大優勝。MVの伸び率エグい。いやぁJYPやってくれますねぇ。なんかね、TWICEの初期を感じさせつつも、NiziUらしさもあって、とてもいいんです。やっぱり、JYPはこういう雰囲気の曲が得意なんだなと思う。MVのセットもこんなに作り込んでくれるの、、!!!ってくらいクオリティ高かったし、各SNSの更新頻度も素晴らしいし、、、、、運営様これからも応援しております。

はい、次。これを書かずにはいられません。進撃。進撃の巨人です。終わっちゃった!!!!あああああああああ!!これは書き尽くせないです。私は全く、アニメも漫画も読みませんが、進撃だけは全部見ました。エレンが結局本当に可哀想だなと思います。最後ミカサに切られたことだけよかったなと思います。何が考えさせられるかって、彼ら19歳なんですよ。ウォールマリア奪還して、エレンが全てを知ったのが15歳。どう思いますか、、、。友達と大感想会開きたい。

次。ピアノ。文化祭に向けて毎日音楽室に通って、毎日最低30分は弾いていたのに、途端に弾かなくなってしまって、何が起こったか。弾きたい欲求が収まらない。やっぱり自分が集中して、感情を込めて想いをのせられる手段って誰にでも必要で、私にとってはそれが、ピアノと書くこと(剣道やっていた時は剣道も)なのです。けど、それぞれ性質が違って、想像すればわかると思います。日記は自分の考えや思っていることにフォーカスしているけれど、ピアノとかの身体的な表現を伴うものは、到底文字では表せない溢れ出す自分を全て拾ってくれる。どっちも大事だと思います。昨日久しぶりに弾いたら、楽しくなって2.3時間弾いてしまいました。

先週1週間は、疲労がドッと出て心も体もボッロボロでしたが、今週からは大丈夫そうです。担任の先生にも、卒論の先生にも、親にも感謝です。感情を受け止めてくれる人がいることの重要さを改めて感じました。2年前、とてつもなく病んでしまった時は人を頼るということを知らなかったので、そのまま、落ちて落ちて、落ちてしまいましたが、この2年で「人を頼ること」を学んで、実際に頼れているのは、成長したなと思います。と同時に、だけれども、最終的には全部自分ということも学びました。今はその「最終的には」の部分に立っていると感じます。ここが踏ん張りどころです。あと1ヶ月、私らしく頑張ります。

終わり。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?