見出し画像

東海大 新入部員紹介

PR 稲垣浩至郎(東海大浦安)
PR 大橋蓮音(名古屋)
PR 江原幹宙(東農大二)
PR 小池哲平(東海大相模)
PR 中尾優人(栄徳)
PR 佐々木天雅(大阪桐蔭)
PR 山中勝晶(東海大大阪仰星)
HO/PR 高野晃太郎(磐城)
HO 山家奨(東福岡)
HO 秋元健太(青森山田)
HO 川村航平(茗溪学園)
HO 下江健太(東福岡)
HO 野崎敬一朗(東海大相模)
LO 永田拳(東海大相模)
FL/LO 朝倉晴樹(大産大附)
CTB/FL フォヌア ウィリアム(東海大福岡)
FL/No8 ポエットカー若(東海大福岡)
FL 松本賢志郎(熊谷)
FL 森夕次郎(東海大福岡)
FL/No8 和田寛大(東海大大阪仰星)
No8/PR 三澤匠吾(伊勢崎)
FB/SH/WTB 國政伊吹(東海大甲府)
SH 阪井光太朗(東海大大阪仰星)
SH 田之上煌己(熊本工業)
SH 中村水飛(筑紫)
SO 相澤滉生(北越)
SH/SO 浦本明惟(松山聖陵)
CTB/SO 上谷川和真(光泉カトリック)
SO 齊藤歩輝(秋田中央)
SO 澤田力(東海大浦安)
SO 下村昊(東海大大阪仰星)
SO 辻村和真(大産大附)
SO 羽根田陸(関大北陽)
FB/SO 正木空馬(京都工学院)
SO 山﨑颯太(東海大浦安)
CTB/WTB 宇野賢太朗(京都工学院)
FB/WTB 久保田純正(東海大静岡翔洋)
WTB 寺岡大翔(光泉カトリック)
WTB 薙野隼輝(筑紫)
CTB/FB/FL/WTB 天野渓(東福岡)
CTB/SO 金子蒼生(新潟工業)
CTB 黒田遥斗(常翔学園)
CTB 鈴木浩介(東京)
CTB 髙﨑大我(桐蔭学園)
CTB 髙橋時生(東海大静岡翔洋)
CTB 和田唯聖(中部大春日丘)
FB/SO/WTB 平井蓮太朗(國學院久我山)

高校日本代表候補選出者では、PR佐々木天雅(大阪桐蔭)HO川村航平(茗溪学園)FL/LO朝倉晴樹(大産大附)CTB髙﨑大我(桐蔭学園)の4名。佐々木は最終学年となってから試合出場に絡み、選抜大会では1試合の先発含む3試合に出場。チームでは高校日本代表の村田元気(近畿大1年)との激しいポジション争いの末、花園ではリザーブからの出場でチームのベスト4に貢献した。スクラムの安定性とコンタクトが持ち味。
川村は1年時から花園で先発出場を果たすなど主力として活躍。2年時の選抜大会はコロナの影響で辞退も、花園では1回戦で光泉カトリックに勝利し、3大会ぶりの初戦突破に貢献。また、U17関東でも主力として存在感を示し、U17トレセンにも選出された。3年時にはタレントが揃うチームで核を担い、花園では全試合でトライを挙げるなどベスト8の原動力となった。3回戦大分東明戦での試合終了間際の逆転トライが印象的。安定したセットプレーと、力強く機動性の高い働きが持ち味でスキルフルな選手。
朝倉は1年時から主力を担い、2年時にはU17近畿の主力としてプレーし、KOBELCO CUPで活躍。U17トレセンにも選出された。花園予選は1、2年時ともに決勝で大阪桐蔭に敗れた。3年時は主将を務め、No8で攻守にチームを牽引するも、花園予選は怪我で無念の欠場となった。コンタクトの強さと機動力が魅力。
髙﨑は福岡から桐蔭学園に越境入学。2年時の選抜では主力の怪我等もあり、大会を通してCTBを担い、ベスト4に寄与。3年時の選抜大会では12番で全試合にフル出場し、4トライをマークする活躍で優勝に大きく貢献した。諸田章彦と白井瑛人(明治大1年)とのハイレベルな争いの末、花園では2試合の先発を含む3試合に出場し、チームの優勝を支えた。コンタクトが強く、力強いキャリーで前への推進力が素晴らしい。好機への嗅覚もあわせ持つ。

花園ベスト8の東海大大阪仰星からは主将を務めたハードタックラーのFL/No8和田寛大(東海大大阪仰星)、力強いコンタクトで貢献したPR山中勝晶(東海大大阪仰星)、2年時にU17近畿の主力として活躍し、3年時の花園ではリザーブからの登場でチームを支えたSH阪井光太朗(東海大大阪仰星)らが進学。

東海大相模からは高校からラグビーを始めながら、2年時から主力級で花園も経験したLO永田拳(東海大相模)を始め、レギュラーとして選抜大会に出場したPR小池哲平(東海大相模)HO野崎敬一朗(東海大相模)が入部。

選抜大会に出場した東海大福岡からも強力な選手が入部。CTB/FLフォヌア ウィリアム(東海大福岡)は脅威的な前進力を誇り、高校では主に3番でプレーした。攻守にコンタクトの強さをみせるFL/No8ポエットカー若(東海大福岡)は2年時からFWの中核を担った。FL森夕次郎(東海大福岡)はHOも出来る。

東海大静岡翔洋からはランが光るFB/WTB久保田純正(東海大静岡翔洋)と3年時はLOを担ったCTB髙橋時生(東海大静岡翔洋)、東海大浦安からは下級生時からBKの中核を務めたSO澤田力(東海大浦安)SO山﨑颯太(東海大浦安)らが進学。

PR大橋蓮音(名古屋)は1年時から主力として活躍し、3年時に選抜大会に出場。また、2年時はU17東海、3年時は国体でもプレーした。BK経験もあり、非常にスキルフルな選手。U17トレセン選出歴を持つHO秋元健太(青森山田)は2、3年時に花園に出場。安定したプレーと力強いキャリーが魅力。
SH田之上煌己(熊本工業)は2年時から主力を担い、花園に出場。高校ではアジリティの高さを武器に、FBでもプレーした。状況判断のいいSH中村水飛(筑紫)はスキルが高く、キックが上手い。3年時はオール福岡の一員として国体に出場し、優勝を経験。
SH/SO浦本明惟(松山聖陵)は1年時から花園を経験し、2年時からSHで主力に定着して選抜や国体に出場。その後、負った前十字靭帯断裂の大怪我から復帰し、3年時には花園2回戦に進出。パス、キックが上手く、9番、10番を高いレベルでこなす。
先の花園で3回戦に進出した光泉カトリックからはCTB/SO上谷川和真(光泉カトリック)WTB寺岡大翔(光泉カトリック)上谷川は1年時から花園を経験し、2年時から主力としてチームのプレーメイクを担った。なんでも出来る選手。寺岡は3年時に主力に定着し、花園ではアウトサイドセンターで突破力をみせた。タックルもいい。
SO羽根田陸(関大北陽)は2年時から司令塔に定着し、的確なゲームメイクで3年時にはチームを花園初出場に導いた。その花園予選決勝で10番を背負って相対し敗れたSO辻村和真(大産大附)も入部。
京都工学院からはFB/SO正木空馬(京都工学院)CTB/WTB宇野賢太朗(京都工学院)正木は2年時からFBで主力を担い、選抜大会に出場。花園は2、3年時ともに予選決勝で京都成章に惜敗し出場はならなかった。また、2年時にはU17近畿の主力としても活躍。仕掛けるステップが魅力。宇野は3年時に主力としてプレー。抜け出すランは必見。
SO齊藤歩輝(秋田中央)は2年時から主力を担い、U17東北でもプレー。3年時には選抜大会に出場したが、花園は予選決勝で秋田工業に惜敗し出場を逃した。スキルが高く、SO、CTB、FBを柔軟にこなす。

そのほか、U17東海選出歴を持つPR中尾優人(栄徳)、2年時から主力を担ったCTB/SO金子蒼生(新潟工業)、熊谷の主将で高校ではBKだったFL松本賢志郎(熊谷)、25年ぶりの花園出場を支えたSO相澤滉生(北越)、3年時に主力級となりタックルのいいCTB黒田遥斗(常翔学園)、俊敏性が高いユーティリティのFB/SO/WTB平井蓮太朗(國學院久我山)、1年時から主力を担ったCTB鈴木浩介(東京)、1年時に花園を経験し、2年時にU17東北でプレーしたHO/PR高野晃太郎(磐城)らが入部。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?