見出し画像

2023年度高校日本代表候補 第1次メンバー紹介 LO その2

【LO】その2

坂本瞭(報徳学園)
2年時より試合出場に絡み、選抜大会はリザーブで出場機会を得るも、花園での出場はなかった。また、U17近畿に選出され、KOBELCO CUPでプレーした。最終学年になると、主力に定着。2月の近畿大会で3位に入り、選抜大会に出場。選抜大会では準々決勝にて21点を先行するも、逆転で常翔学園に敗れた。
セットプレーとアタック力が魅力。走力もあり仕事量も豊富。

坪根章晃(東福岡)
2年時より試合出場に絡み、途中出場にて花園を経験。U17ユーストレセンメンバーに選出された。最終学年になると、主力に定着。2月の全九州大会Aパートを圧倒的な強さで制し、選抜大会に出場。選抜では決勝で桐蔭学園に敗れたものの、チームの準優勝に大きく貢献した。5月のサニックスワールドユースでは初優勝にあと一歩に迫った。
セットプレーと接点での働きが持ち味で、高いワークレートも魅力。

寺田蓮(京都成章)
2年時までは選抜大会、花園の出場はないが、サニックスワールドユースで出場機会を得た。最終学年になると主力に定着。2月の近畿大会では順位決定戦にて御所実業を下して選抜大会に出場。選抜では1回戦で桐蔭学園に大敗した。
コンタクトの強さで攻守にみせる。

中森真翔(桐蔭学園)
2年時から頭角を現し、U17関東の主力としてKOBELCO CUPで活躍。U17ユーストレセンメンバーにも選出された。花園予選では決勝で東海大相模に惜敗し、出場を逃した。最終学年になると、2月の関東新人大会を圧倒的な強さで優勝し、選抜大会に出場。選抜大会ではタレント揃うチームのなかで抜群の存在感を示し、決勝ではカウンターアタックからトライを挙げるなど優勝に大きく貢献した。
セットプレーとコンタクトも魅力だが、最大の特徴はその走力。抜群のスピードと豊富な仕事を生み出す。

松山玄篤(甲南)
全国大会の出場はない。2年時にはTIDキャンプに参加。花園予選では準々決勝で敗退。予選決勝日に行われた県東西対抗戦のメンバーに選出された。
188cm100kgのサイズが魅力で、今後の成長に期待大。

山口英之介(熊谷)
全国大会の出場はない。2年時にはTIDキャンプに参加。花園予選では準々決勝で敗退した。新チームとなり、1月の新人戦は1回戦で、4月の関東大会予選は2回戦で、ともに優勝した川越東に敗れた。
サイズに加え、走力も魅力の期待の逸材。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?