見出し画像

帝京大 注目新入生紹介【FW編】その1

【FW編】その1

PR 佐藤蒼(國學院栃木)
高校では2年時から試合出場に絡み、途中出場にて花園を経験。最終学年になると、主力に定着。選抜大会では準々決勝にて佐賀工業に逆転で敗れ、ベスト8。花園では3回戦にて、先制したものの東海大大阪仰星に屈し敗退した。また、国体でもプレーした。
セットプレーの安定性に寄与でき、スクラムの強さが持ち味。

PR 清水栞太(東京)
高校では2年時から頭角を現し、花園予選では決勝で目黒学院に敗れ、出場はならなかった。3年時はオール東京都メンバーに選出され、国体に出場した。花園予選では決勝にて目黒学院に2点差で惜敗し、念願の出場はならなかった。
安定したスクラムとパワー溢れるプレーが魅力。

PR 布引大翔(大産大附)
中学時代は大阪市選抜の経験を持つ。高校では2年時の花園予選決勝で大阪桐蔭に敗戦。3年時は大阪府選抜の主力としてプレーし、国体準優勝に貢献。花園予選では決勝で前年同様に大阪桐蔭に敗れた。
相手に脅威を与えるスクラムの強さが最大の武器。

PR 森安虎丸(御所実業)
中学時代は太陽生命カップに出場。2年時から試合出場に絡み、途中出場にて花園を経験。3年時の花園予選は決勝でライバル天理に惜敗し、出場を逃した。
安定したスクラムとコンタクトの強さが持ち味。

PR 森山飛翔(京都成章)
中学時代は太陽生命カップと全国ジュニア大会で活躍。全国ジュニアでは大会優秀選手に選出された。高校では1年時から主力を担い、花園では全試合に先発し、チームの準優勝に貢献。1年生ながら大会優秀選手に選ばれた。2年時の花園ではベスト8。高校日本代表候補入りも果たした。最終学年になると、SO 本橋尭也(帝京大1年)と共同主将を務め、チームを牽引。準優勝したサニックスワールドユース後に本格的にNo8に転向。花園では攻守に奮闘し、チームをベスト4に導いた。その後、高校日本代表入りを果たし、アイルランド遠征に参加した。
相手を圧倒するスクラムの強さと破壊力のあるキャリー、コンタクトが持ち味。世代を代表する選手。
春季大会では東洋大戦に途中出場し公式戦デビューを飾るなど、4試合に出場した。流経大戦ではトライをマーク。

PR/LO/No8 遠藤廉士(熊本工業)
高校からラグビーを始める。2年時にはNo8の主力を務め、花園予選では決勝にて専大玉名に敗れた。最終学年になると、LOに主戦場を移す。花園予選決勝では春の県総体で敗れた九州学院を撃破し、同校3大会ぶりの花園出場を果たした。花園では1回戦で敗退。また、熊本県選抜ではPRでプレーした。
接点の強さに加え、機動性を備える万能な選手。

HO 梶川尚能(大阪桐蔭)
高校では2年時より試合出場に絡み、途中出場にて選抜大会を経験したものの、花園での試合出場とはならなかった。3年時の花園では主力として存在感を示し、ベスト8進出に貢献。準々決勝では京都成章に惜敗した。
セットプレーの安定性と前へ出るプレーが魅力。

HO 螻川内晴也(京都成章)
中学時代は大阪府スクール代表として全国ジュニア大会に出場。高校では2年時から試合出場に絡み、途中出場にて選抜大会、花園を経験。最終学年になると、主力に定着。国内チームのみでの開催となったサニックスワールドユースでは決勝で東海大大阪仰星に大敗するも、準優勝。花園ではベスト4進出に大きく貢献した。
セットプレーの軸となる存在。コンタクトの強さが特徴。

HO 松隈孝成(天理)
中学時代は太陽生命カップや全国ジュニア大会に出場。高校では2年時から頭角を現し、選抜大会ではリザーブでチームを支え、ベスト8に進出。その後、FLで主力に定着し、花園予選では決勝で御所実業に敗れた。新チームになると、主戦場をHOに移す。花園予選決勝ではライバル御所実業を接戦で下し、同校4大会ぶりの花園出場に貢献。花園ではベスト4に進出した。高校日本代表候補に選出。
安定したセットプレーと高いワークレートが魅力。ボールキャリーでもみせる。

HO 古屋葵衣(日川)
高校では2年時より主力に定着し、選抜大会、花園に出場。花園では2回戦に進出した。3年時の花園は1回戦で敗退。高校ではHOを主戦場としながら、PRやNo8でも高いパフォーマンスを披露。
安定したセットプレーと豊富な運動量が持ち味。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?