見出し画像

アパレル特化ライブコマースAPI「TAGsAPI」提供開始のお知らせ!(2018.04.23 9:30)

この度、ライブコマース事業を展開する株式会社Mofflyは、2018年4月23日(月)より、アパレル特化ライブコマースAPI「TAGsAPI」(特許申請中)の提供を開始いたします。

d31842-2-513612-0のコピー

この度、ライブコマース事業を展開する株式会社Moffly(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:藤次 一嘉)は、2018年4月23日(月)より、アパレル特化ライブコマースAPI「TAGsAPI」(特許申請中)の提供を開始いたします。

昨今、BtoC市場におけるEC化率は年々上昇しており、特にECモールに依存せず企業ECを重視する動きが活発化しております。

本サービスは、日本初のアパレル特化ライブコマースAPIです。企業ECのHTMLに数行のコードを書き加えるだけで、簡単に、企業ECにライブコマース機能(リアルタイム接客、リアルタイム・インフォマーシャル)の追加を実現します。その結果、企業ECの訪問者の購入率を向上させ、売上の向上に貢献します。

本サービスの導入企業は、企業ECにおいて、ライブコマースに必要な全ての機能(リアルタイム接客機能、リアルタイム・インフォマーシャル機能、当社ライブコマース・サービス「TAGfab」での同時掲載、UI・カラー変更、アパレルに特化したアドバンストなUI(今後開発予定)、アナリティクス(今後開発予定))を利用できるようになります。

本サービスの利用プランは、無料のベーシック・プランと企業ECのデザインに合わせてライブコマースのUI・カラーを変更できる、1ブランドあたり月額3万円(税別)のスタンダード・プランの2つです。

今後も当社では、ライブコマース事業を通じて、革新的なECサービスを提供してまいります。

画像2

【アパレル特化ライブコマースAPI「TAGsAPI」について】
1.提供開始時期
 2018年4月23日(月)

2.機  能
(1)リアルタイム接客機能
ライブ配信を使ったリアルタイム接客です。ユーザーは、配信者に対して、リアルタイムに商品の質問をしたり、オススメ商品の提案を受けたりすることができます。

(2)リアルタイム・インフォマーシャル機能
ライブ配信機能を使ったリアルタイム・インフォマーシャルです。商品の魅力を最大限に伝えるコンテンツをライブ配信することで、商品認知と購買意欲を高めることができます。

(3)当社ライブコマース・サービス「TAGfab」での同時掲載
ライブコマースAPI導入企業のライブコマース・コンテンツは、当社ライブコマース・サービス「TAGfab」にも同時掲載されます。API導入企業EC以外に「TAGfab」でも集客・販売が可能です。

(4)UI・カラー変更
API導入企業ECのデザインに合わせて、ライブコマースUIのカラーを変更できます。
 
(5)アパレルに特化したアドバンストなUI(開発予定)
ユーザーの情報を正確に把握した上で、詳細な情報をユーザーに提供するための今後開発予定のUIが利用可能です。

(6)アナリティクス(開発予定)
閲覧ユーザーの行動をより深く理解するためのアナリティクスを提供します。

3.利用方法
(1)サービスサイトからのお問い合わせ
TAGsAPIサービスサイト(https://moffly.jp/tags-api)よりお問い合わせ下さい。営業担当がご案内させていただきます。

(2)メールでのお問い合わせ
info@moffly.jpまでお問い合わせください。営業担当がご案内させていただきます。

画像3


■会社概要
社名  : 株式会社Moffly
代表者 : 代表取締役 藤次 一嘉
所在地 : 〒150-0041 東京都渋谷区神南1丁目6-5
設立  : 2017年7月7日
資本金 : 1,000万円
事業内容: ライブコマース事業
URL   : https://tagsapi.com/company/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?