見出し画像

2021 J2リーグ開幕戦 V・ファーレン長崎 VS ツエーゲン金沢 新しい力に消されるぞ

またこの季節がやってきた。去年はそう思って開幕を迎えたが、中断期間があってお預けをくらってしまった。しかも開幕戦がアウェーというのは雪国の宿命だ。

開幕戦の勝率が、目も当てられないくらい悪いのが辛い。相手は昨年3位の長崎。相手にすれば勝つ前提の試合。色んなところの予想順位も下位に甘んじている。予想どおりにはいかないぜ、という試合を見せられたのだろうか。

スタメン

画像1

長崎は新加入の新里くん以外は昨年と同じ陣容。氣田くんの移籍の穴を埋めるのが澤田くんだったが、結果からみればオーライだったといっていい。澤田くんも去年半分くらい出ていたからほぼ変わらない。吉田監督っぽいと言えばぽいのだが、神戸では見られなかった吉田カラーが今後どれだけ見られるのかも楽しみ。

金沢は7人が新加入選手。絶対的守護神白井くんをベンチに追いやり、後藤くんが先発。他にも触れる部分は多いが、前の4人が総とっかえされ金沢のサッカーをどう表現してくれるのか気になるところ。

失点について

試合の立ち上がりでの2失点。ここぞという場面を決められるチームと決められないチームの差が出てしまった試合だった。

2失点以降の試合運びが良かっただけに、ここを改善しないと勝ち点の積み重ねが厳しい。

長崎はまず徹底的な右サイドからの攻撃に出てきた。昨年の金沢のメンバーと前線4枚の顔ぶれを見て、やはり金沢のストロングポイントは左サイドだと思ったに違いない。実際この試合のデータを見ると松田くんより渡邊くんのほうがアタッキングサードのプレー数が多い。という事はそれだけ前がかりで渡邊くんの後ろが空きやすいという事だ。

長崎は主に秋野くんが最終ラインに入り、ビルドアップ時に5バックになる。それに対応しようと金沢は、ボールホルダーに縦パスのコースを切りながらプレッシャーをかけどちらかのサイドにボールを出させる。

金沢はFW2人とSH2人の4人で5バック化した長崎に対応しなければならないので、ボールの無いサイドをある程度捨てて対応していく。それは当たりまえの事で正解だ。しかし、ボールへのプレスの強度を高めている為に、バランスを考えないとすぐに後ろがガラ空きになる。

2分51秒のシーンでは新里くんからルアンさんへのパスが出る。毎熊くんが間にいるが、一つ飛ばしでパスを送ると相手のプレッシャーを少し遅らせる事が出来る。慌てて対応にいく渡邊くん。サイドで囲んでボールを奪いたい金沢としては大谷くんが下がる、大橋くんも加勢する。

画像2

渡邊くんが抜かれてしまうと石尾くんが出ざるを得ないので、また後ろにスペースが生まれ富樫くんに入られる。

画像3

このバランスの悪さを2失点するまで変えられなかった。スペースが生まれそこを使われる。今回が初めてではない。過去に何度も見られた崩され方だ。ここの対応が遅いチームが上にあがれるはずは無い。マネジメントの問題でもあるし、バランスが取れていなかったボランチのミスともいえる。

富樫くんの技術の高さ

町田にいたという事で僕の推しである富樫くんだが、CKの場面での技術の高さが光った。

先ほどのシーンから右CKを得る長崎。石尾くんがマークに付いた富樫くんはボールから一番離れた位置どり。ゴール中央付近に長崎の3選手がいて、それぞれ金沢の選手がマークに付いて密集を作っていた。富樫くんがその密集を利用して前に出る。すると石尾くんは密集に行く手を阻まれ富樫くんと離れてしまう。

富樫くんはCKをダイレクトにヒールでゴール前へ送る。ゴール前には手前にカイオさん、中央に名倉くん、奥に毎熊くんが移動していてどこにボールが来ても押し込める状態。結果、毎熊くんが押し込んでゴール。

これは身長で上回る金沢に対して長崎が考えてきた作戦。たった一度でまんまと決められてしまった。ダイレクトでゴール前にボールを出す富樫くんにあっぱれと言うしかない。

さらに、密集を作られてマークを外されるというのは、2019シーズンに全く同じ事を石尾くんがマークについたイバさんにやられている。もしかしたら石尾くんもこの時の事を思い出したかもしれない。

その後も12分58秒の時のように、最終ラインに入っている秋野くんから金沢のボランチ脇にいた名倉くんにパスが入りルアン→毎熊と簡単にサイドを突破される。ここも出来るだけ前でボールを狩り取りたいと考えていた金沢の裏をかく格好となった。

2失点目の立ち位置

ボールを高い位置で奪われてから得点されているわけだが、味方が囲まれるにも関わらずボールの出口になる選手が縦と横にしかいなかった。

14分13秒のシーンだが、ボールのコースが阻まれていて唯一少しずれていた大谷くんにパスを出すがすぐに奪われてしまう。

画像4

奪われてからルアンさんが一度引いてカイオさんがPA前まで行き、空いたスペースにルアンさんが上がり、あとからフリーのカイオさんが突っ込む。しかしその2選手を見ているのが大橋くんしかいなかった。要注意人物がフリーに。明らかに前がかりのバランスの悪さだ。

さらにパス時に斜めの位置取りをしない。貰いに行かずに待っている。ビルドアップ時の取り決め(原則)が無い事は前々から言っているが明らかだ。

起こるべくして起こった失点。開始20分、準備が出来ていなかった選手がいたとの事だったが、そればかりだろうか。準備万端に持っていく事も必要ではないのか。準備が出来ていないと昨年から良く言っているが、他のチームでそんな事を言っているのはあまり聞かない。言わないだけなのだろうな。

2失点後の金沢

それから金沢はプレスの強度を少し弱める。というか前線からのプレスというのは同じだが、後ろとのバランスをしっかり修正出来るようになった。前半15分までは27.7%しかなかったボール支配率も、その後30分は約48%とほぼ長崎と同じに。

新加入の色

16分ちょうど、相手のパスミスを丹羽くんが奪い瀬沼くんがシュート。今季ファーストシュートは瀬沼くんだった。

17分2秒には瀬沼くんの裏抜けの動きに反応した大橋くんがハーフスペースにスルーパス。惜しくも徳重くんに阻まれはしたが、キャンプでの形が出た場面だっただろう。

また、26分26秒に金沢の2失点目の前にボールを奪われた先ほど触れたシーンと同じように、今度は金沢がボールを奪った場面があったが、沼瀬くんがオフサイドになり得点出来ず。

38分48秒にはハーフスペースで前を向いてボールを受けた嶋田くんが澤田くんの激しい当たりにも負けずに左足で縦にクロス。一度毎熊くんに弾かれるが、こぼれ球を丹羽くんがシュートするなど、どんどん新加入選手が自分の色を出し始める。

後半に入って

と、いう事で後半から本領発揮した加賀のモハメド・サラーこと大谷駿斗くん。とれぱん先生からしっかりと譲り受けました(笑)。

47分10秒のドリブル突破の仕掛け、51分35秒の逆サイドでのボールキープから左足でグラウンダーのクロスを出すシーン。見ていてワクワクするようなプレーだった。

2021初ゴール 新加入4人が生んだゴール

カメラが切り替わっているので分かりにくいが、沼瀬くんのチェイシングが大谷くんのボール奪取に繋がり、沼瀬・丹羽の動き出しでディフェンスが引っ張り出されて嶋田くんがフリーに。大谷くんがクロスを上げる前に一瞬だけ中を確認した気がしたが、ピンポイントであそこに出せる選手が、今まで下のカテゴリーにいたのがもったいなかったと感じた瞬間だった。改めて、ようこそ金沢へ。

嶋田くんのトラップも絶妙。右から相手が来ているのを感じていたのか左足で蹴りやすいところにボールをトラップして、左から来る相手に当たらないようにすくいあげるようにボールをコントロールしている。しかも喜びを爆発させないところがカッコいい。7番にいいヤツがやってきた。

後半は金沢の試合

その後も54分35秒、嶋田くんのクロスを丹羽くんがヘッドで落として大谷くんがダイレクトボレー。72分36秒には上のハイライトでも確認できるが、大谷くんがハーフスペースで反転してボールを受けてPAの外からミドルシュートを放つ。

ビエルサゾーンに入らない、その他の15%の位置から放たれたシュートは徳重くんが手に当ててバーの上を通過したが、あそこから狙うのはあまり見られない。可能性が低くても積極的に狙う姿勢は評価できる。

後半、長崎にペースを握らせなかったのは、ボールを中央のルートで通らせなかったからだろう。右サイドからの攻撃が多かったが、中盤を自由にさせなかった事が大きかった。

試合終了 スタッツ

感想

リンクからもわかる通り、ほぼ数字の上では金沢が上回っていた。しかし、それでも負けた。勝ち点は一つも積み重ならない。サッカーとはそういうスポーツ。僕の大好きなプロレスでも同じだが、善戦しても最後に勝てなければ上にはいけない。勝てる者は勝ち方を知っている。いくら相手に内容で上回れようとも。

前線の四人にはこれからも期待したい。これから試合を重ねていく中でどうフィットしていくか。これだけヤナ将のサッカーを表現しながらも個性が出せるのだから、元々いる選手はかなり頑張らないとマジでやばいよ。あと、大谷くんはアシストの時は良かったが、クロスの精度的にはもう一つ。そこもこれからに期待。

松田くんもSBとしてはこれからか。決して守備的だったという訳ではなかったが同じことをさせるなら今は高安くんに分があるだろう。現時点で左サイドは即戦力としては渡邊くんしかいないので、高安くんが両サイドで起用される事となりそう。

とても残念だったのは石尾くん。経験が生かされなかったのもそうだが、左CBなら廣井くんか作ちゃんのほうがいいと思ってしまった。51分ちょうどのクリアミスは落ち着きが足りなさすぎだし、ビルドアップのパスはリスクの無いものばかり。

さらに、最後の10分になっても交代のカードが切られなかったのは何故なのか。選手を追い込んでいるのかと思うくらい交代が遅い事があるが、一点差の試合で勝ち点を獲りにいく交代をしない事が理解できない。最後の15分でシュートは1本。ガス欠感は否めなかった。

見えたのは新加入選手の良いところばかり。既存の選手の存在を否定出来うる内容、コーチスタッフの変わらなさを痛感する内容であったことは認めざるを得ない。意地を見せてくれ、次こそ。




ツエーゲン金沢応援集団「RED TAG」運営費用としてありがたく使わせていただきます