見出し画像

土浦花火大会に行ってきました!(過去編)


皆様こんにちは!土浦花火大会に行ってきました。日本三大花火の一つで、相変わらずとてつもない花火大会ですね!迫力のある花火ばっかりでした。今回は土浦花火大会について書いていきたいと思います。今回も投稿したTick Tok動画に関連した内容となっております。

本当に朝弱い(笑)

なぜですかね(笑)もう書かなくてもわかるくらい、朝が弱い私たちは朝起きたら睡魔からにっこりの笑みを見せつけられて急いで土浦へ向かう準備します。本当は土浦に向かう前に観光を楽しんで、ブログで色々紹介する気でいましたが、時間的に最早花火さえも危うい時間となってしまいました。どなたか早起きのコツを教えてください(笑)

現地到着

現地に着いた私たちは個人が行なっている駐車場を借りて、とりあえず会場へ向かいます。駐車できたのは助かりました。色々なところへ行きましたが、イベントごとがある場合、駐車場を借りるのは大変です。運が悪いと止める場所が見つからず、ずっと市内をぐるぐるすることもあります。私たちにとって3回目の土浦の花火大会。今回は特に迫力ある花火を動画に収めたかったので、花火打ち上げ会場から近い場所で撮影します。会場は人が多く、屋台で買い物している人ばかりです。私もローソンの出店と個人の出店で色々買いました。やはり屋台のご飯は高いですが、この雰囲気の中で食べる屋台ご飯は最高ですね。

17:30花火打ち上げ開始

花火が始まっても撮影場所が決まらない私たち。1時間ほど探して、ここがいいんじゃないかということで、橋の上で撮影することにしました。花火会場からは比較的近くで、迫力のある花火を撮影します。

今回の花火は全て動画で収めていたため、画像は全て切り抜きです。実際の土浦の花火は本当に綺麗です。

打ち上げ失敗もあった

上空に上がった花火が空中で花開かず、地面に落ちて爆発しました。幸い怪我人はいないとのことでしたので安心しました。

終わりに

今回は少し短めの記事となってしまいましたが、私も相方も花火は大好きで、全く行かない年というのは無いくらいよく色んな花火大会に行きます。毎年楽しみにしている花火は長岡花火大会、土浦花火大会です。花火大会にあまり行ったことがない方はぜひ来年は足を運んでみてはいかがでしょうか?それではまた次回の記事と動画でお会いしましょう。

tik tok


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?