見出し画像

善玉菌を取り戻す日々

急に寒くなってきたなぁ。
レザージャケットを引っ張り出して、今日は出社でした。

慢性子宮内膜炎の原因となる菌をやっつける抗生物質を飲み切って4日経ちました。
下痢で辛かったけど、1週間あっという間でした。
その後、腸内細菌が死んでしまったからなのか、ガスが頻繁に出て困りました笑
でもカンジダにならなくて良かった〜。

今は膣剤のラクトフローラフォルテを夜寝る前に入れています。
色んな方が入れにくい!とブログに書いてますが、確かに見た目はフツーの飲み薬のようなカプセルだから入れにくいかも。
結構お値段は高いけど、飲むサプリメントより全然効果があるようなので、気になる方はぜひ。
生理の時意外は使って大丈夫みたいです。
銀色のラベルの製品は膣に入れるやつで、ピンクのラベルは飲むサプリです。

これに加えてBABY & MEのラクトフェリンも飲んでます。

ピジョンの葉酸サプリも飲んでます。

あとは毎朝ヨーグルト、夜はヤクルト、キムチと納豆もよく食べてます。
無くなった腸の善玉菌を必死で取り戻している感じですね笑
この効果なのか、2日後くらいにはガスは通常量に戻りました。便も普通のに戻って良かった〜。

ガスや便の話しばかりで笑っちゃいますが、妊娠するに当たってかなり大切なことなんじゃないかと思います。
というか、子供を迎える前にお母さんの身体も心も元気にしておかなくちゃ!と思います。

最近はなるべく朝は早起きして夫とウォーキングしてます。テレワークでかなりダラけてきてるので気持ち入れ替えようかと。
雨でウォーキングできない日はお灸してます。
あと、夜ご飯は早めに食べて早く寝る!
スマホは寝る直前はなるべく見ないのを心がけています。
夫も一緒になってやってくれるし、2人で健康体になれたら良いな〜って思います(^^)

来週はCD-138の検査を受けます。
痛そうだなぁ〜涙
でも、これで問題なければ来月は移植です!
どうか問題ありませんように。。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?