マガジンのカバー画像

2018年度タガメ飼育

6
運営しているクリエイター

2021年7月の記事一覧

タガメの幼虫飼育③〈羽化〉

タガメの幼虫飼育③〈羽化〉

まず5齢幼虫の後半から。
5齢幼虫が成長してくると、黄緑色だった幼虫が、急に赤茶色になります。(下図)ここまでくると、羽化も間近です。

 その次の日の朝、この個体は羽化しました。この世代で1番はじめの羽化でしたが、羽化シーンを見ることはできませんでした。

 しかしその日の7時頃、赤茶色になって1日ほどたち、今にも羽化しそうな個体がいたので、ダンボールをかぶせ、暗くして45分後に見てみたら、羽化

もっとみる