マガジンのカバー画像

2018年度タガメ飼育

6
運営しているクリエイター

2021年5月の記事一覧

タガメの産卵

タガメの産卵

前回の記事で、タガメを繫殖させたいと書きましたが、タガメが産卵するには多くの餌が必要です。今は共食い防止のために仕切りを入れていますが、1.2日に1回ぐらい餌を食べるようになったら仕切りを外して見ようと思いました。それまで食事の記録をつけ続けました。下図はその記録です。

そして、2018/6/13(水)水温23度、オスもメスも食欲旺盛になってきたし、そろそろ繁殖の準備が整ったと判断し、ついに仕切

もっとみる
タガメ飼育の始まり

タガメ飼育の始まり

タガメは5歳ぐらいのころに図鑑で見て、ずっとあこがれていた昆虫でした。2017年の年末に近所の熱帯魚店にタガメが売っているのを見つけ、飼いたいと思う気持ちが強かったのですが、飼い方や設備が整っていないため購入は断念。そのかわり、飼育可能な環境を作ってから、タガメを飼うこととしました。作るならとてもいい環境を作りたいので、ビオトープのようにしようと考えました。そして、下図が簡単な設計図です。

衣装

もっとみる
I ♡ タガメ

I ♡ タガメ

自己紹介に変えて、当時10歳の私が書いた文章を掲載します。 

 私は大好きな昆虫「タガメ」が絶滅危惧種Ⅰ類に指定されたことを悲しく思っています。
 なぜタガメが絶滅危惧種に指定されてしまったのかと言うと、その理由は三つあります。一つ目は、農薬の影響です。人間は、害虫を防ぐために農薬をまきはじめました。タガメだけではなく人間にも影響がでてしまいました。二つ目は、人間が外来生物を持ち込んだことです。

もっとみる