見出し画像

運動神経0.2

自他ともに認める運動神経0の私が、約30年越しに気づいたこと。

あれ?
自己肯定感が低かったから運動苦手だったのかも…?


POSIWILLを受け、その後も何周も何周も自己分析を繰り返し、少しずつ自己肯定感が上がってきた今日この頃。

何の気なしに、こどもとボール遊びをした時にふと、私こんなに上手かったっけ?と思ったんです。


いや、運動神経抜群の夫やみなさんからみれば、それでもだいぶどんくさいんです。

成績付けたら2。

でもね、私の頭の中にある実力を遥かに上回る上手さでボールを操れたんです。


分析するに、これは、ボールから目を離さずにいたから。


いつもはキャッチする時怖くて目をつむったり、どこか違うところを見て見当違いの動きをしたり、なんせ自信が無いから変な動きになってしまいます。


もう運動経験が無いから、生まれつきの能力差だからと気にとめていませんでしたが、内から溢れる自信?のおかげか堂々と苦手なボールに向き合ったおかげでしょう。

ボールから目をそらさず遊ぶことで、なんだか上手に操れたんですよね。


で、そんなことに今さら気付き、これまでビクビクと体育の授業を受けていたことが心底あほらしくなりました。


私は一体何に怯えていたんでしょう。

周りの目が怖くて、その場で思いっきりチャレンジできず。

見られている恐怖で余計に動きはいびつに。

さらに笑われてしまい、体育が怖くなる。

前日から憂鬱。

年中憂鬱。

そんな学生生活でした。


私、運動神経は悪いですが、運動は好きなんです。

本当はみんなと球技もしたいし、色々なスポーツにチャレンジしたい。

でもチーム競技だと迷惑かけてしまうからできない。

下手なりにやってはみたいんですよね。


トラウマ級に嫌だった授業も、自己肯定感さえあれば周りを気にせず思いっきり挑戦できたのかもしれません。

今さらですが、決してやる気がないわけじゃないよ~と言いたいですね。

きっと他の科目でしゅんとなっている子がいれば同じ状態。


水泳を子どもと一緒に始める準備をしています。

恥かく楽しみ、成長する楽しみ、新しい挑戦にワクワクしています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?