見出し画像

『 たえみ 』 × 『 3つのコラボ 』

たえみが加入しているサークルは現在3つ!

この3つ とってもイイ💕💕💕

その理由はこちら⬇️

【 ✅ないとさん ないと倶楽部 】

note研究家のないとさん🐄アイコンの牛さん いいですよね✨

黄色に牛さん 目立つんです✨✨

サークルではnoteの基礎を教えてくれます✨

ないとさんの記事には的を得ており、「おぉぉぉぉ!」「知らなかった」「その手があるか」なんてことを記事にしてくれています✨✨

ないと倶楽部は加入してもデメリットが無いことを売りにしています^_^

会費はいま100円!なのに100円ないとさんが 自分をオススメしてくれる!

どういうこと!そういうことです!

会員は100円支払い100円オススメしてもらい。実質ゼロ

というか、ないとさんにおススメされたり、基礎講座が読めたり、逆に加入者にメリットしかございません!!!!!

優しい ないとさん 気持ちありがたい💕

ないと倶楽部のメンバーさんとも ワイワイ できます!

しかも、みんなめっちゃ個性が 溢れる素敵な方たち ばかり

ないと倶楽部のメンバーの皆さんと 絡めるのはちょーーーお得

しかもなんといっても いま100円!

入るしかないですね!


【 ✅ヒナタ先生 繋がる輪 】

ぞう使いのヒナタ先生!中学校の先生も実績があり、現在は高校の先生。

ヒナタ先生がオーナーであるnoteで繋がる輪!

コースは3つ✨

✨ プラチナ 🏆 コース ✨

私もプラチナ🏆

このプラチナはヒナタ先生に直接わからない事を ダイレクトに聞けます!

現役の先生なので教えることが上手!

レベルに合わせて教えてくれます✨note用語だって丁寧に教えてくれます!

さらにヒナタ先生のご指導どおりに生徒は頑張ると、

とにかく、めちゃめちゃ褒めてくれます😊

顔がニヤけてしまうくらい😊 褒められすぎて ママなんで笑ってるの? よく娘達に言われます 笑

大人になると 叱られることも 褒められることも 減ってしまいますよね💦

ヒナタ先生のコーチングで 家庭もニコニコ自己肯定感が 増します🎵

さらにこのサークルのメリットは、

メンバーさんと 交流ができ、気軽につながります!

メンバーとのつながりは noteを発信している上とても大切ですよね😊 楽しくわくわく発信したら、やっぱり、どなたかに見て貰いたい✨

ヒナタ先生に月2回、オススメされちゃいます✨

ちゃんと見ててくれています😊

繋がる輪サークルに加入しているメンバーさんは、メンバー同士つながる目的意識も高いメンバーさんばかりです。

繋がる輪のメンバーさんは めっちゃ優しい方 ばかりなのです✨✨

ヒナタ先生が優しいから 優しい人の周りには 優しい人が 集まりますね✨

入るしかないですね!


【 ✅ひな姫さん note大学 】

大学と名前をつけちゃうサークルなので書くこと はじめから学べます!

2021.2時点でたまご🥚

note大学歴2ヶ月目

書くことの基本を学んだ、たまごで大きな成長成し 遂げることができました!

まずは、フォロワー数、PV数激伸びします!

次はひよこにステップアップします!そうなのです!

大学には ステップアップが あるのです!

たまご➡️ひよこ➡️にわとり 大きくなれるのです!

たまごにはたまごの魅力があります!

まだ未知のひよこ・にわとり、それぞれの魅力があります!

たえみが、想像するに、『ファン』をつくれそう。

悪魔でも想像です😆


ただわかっていて欲しいのは、

学んだ後は、ちゃんと自分の頭で考えて、自分のものにする必要がる✨✨

自分で考えるって大切なことですよね。答えがわかったらそれでおしまい、じゃあ、ありません!教えてもらったことを 自分の頭でよく考えて自分のものにする それがnote大学❗️

多くのものを学び 経験させていただき 自分のものへと 変化させましょう✨



私はnote始めたばかりでnote大学に入学し、

ぞう使いのヒナタ先生にコーチングしていただき、ないとさんと出会い、

ないと倶楽部に入り一か月で大成長を遂げました!

フォロワー数29名、PV数ゼロ 
       ↓
フォロワー数1300名越え PV数20.000越え

これが数字的 実績です。


サークル3つの力は偉大です!

おのおの良い面があり、おのおの個性があります✨

ひとりで力を発揮できるかたも居れば、併用して力が発揮できる方もいらっしゃる✨

みなさんも自分の個性にあわせて、サークルを併用してみてくださいね✨

楽しいです!サークル😊 本心はそこです😊

【 各オーナー 自己紹介 】

※サークルだけの掲載では オーナーへお知らせの記事が 飛びません!オーナーは気付きません!!サークルの記事を書くときは オーナーにご連絡をいれるか、オーナーの自己紹介記事を一緒に掲載するよう 心がけましょう!!Byないとさんより 🌸せっかくなのに、ちょっと寂しい オーナーも参加者も、書いたほうも 私はそんな風に感じます。Byたえみより


【 各オーナー Twitter 】

3名のサークルのオーナーは Twitterも ガチでやっております✨

✅ないとさん 
https://twitter.com/nikdjapan
✅ヒナタ先生 
https://twitter.com/hinata_zou
✅ひな姫さん 
https://twitter.com/princess_note11

ぜひ、Twitterもご覧ください😊

みなさんのnoteとTwitterの連携確認も合わせてお願いしますね!

【 下記のイベントは終了しています 】

2021.2.24時点 下記のイベントは終了しています。次回をお楽しみに💖

【 必見ヒナタ☀ないと🌙の激アツ対談 】

みなさん、本日 夜です!!!お忘れのないよう、clubhouseで待機しましょうね!

【 note大学💖2/21(日)『開校6か月』おめでとう&感謝💖 】

タイトルどおり明日、開校6か月記念式典がございます!

note大学 学生のみなさん、『note大学 掲示板』見落としの無いよう、

お祝いと感謝の気持ちを綴りましょう💖


最後まで読んでくださり、ありがとうございます!


サポート(投げ銭)を考えていただきありがとうございます! 本当に嬉しいです!たえみの活動資金として活用させていただく予定です。応援のお気持ちとしてサポートしてくださると大変ありがたいです。