見出し画像

「何を大切にしたいか」からはじめる

起業って、
自分自身の在り方がすごく大切です。

自分の在り方がそのまま商品になる
そんな世界だからです。


こんにちは!

あなただけのしあわせな働き方を叶える
スラッシュキャリア・ラボの玉井たえこです。



苦手な家事

起業って、
自分自身の在り方がすごく大切です。
自分の在り方がそのまま商品になる、
そんな世界だからです。

私は、苦手な家事もありますが、
「家事をする」
「暮らしを営む」
ということが基本的に好きです。

だからこそ、
日々、家を整えようと思うし、
住宅に関わることが大好きです。

起業して売れ始めると
時間がなくなるんだけど、

その時よく言われることは
「自分がやらなくていいこと」
をどんどん手放して、

時間を作りましょう!!!
って言われるんですね。

あと、家事代行や、
新・3種の神器
食洗機、自動掃除機、
洗濯乾燥機に頼ろう!とか。


私は、それが嫌でね。

子どもと一緒に料理したいし、
食事を作る、から洗い流すまで、

一貫してやるから陰陽が調和すると
信じている節があるし、

ルンバちゃんがウロウロしている姿も
あんまり見たくないなと思うし、
機械音もできるだけ聞きたくない。

お洗濯は太陽で乾かしたいし、
子どもと洗濯物を干したり、
家事を教える時間は楽しいし。


子どもに身一つになっても
生き抜ける力をつけるには、

煮炊きができる力をつけて、
自分の世話を自分で焼けるように
しときたいな、と思うのです。

家事は「自分でやりたい」

だからね、家事を
「自分でやりたい」って言ったら、

「嘘ついてない?」
「本当はやりたくないでしょ」
って、起業塾では言われていました。

当時は、本当に視野が狭まってたから、
「そういうもんか」と思ったし、
実際結果を出す時には、
そのぐらいの無理も必要でした。

そこにこだわった結果
大きな成果が得られないなら、
「今は」それでいいかな、
と思っています。

自分が大事にしたいこと

子どもの成長に
付き合える時間って短い。

いろんな形があっていいし、
家電や家事代行が悪い!
って言いたいんじゃなくて、

自分が大事にしたいことが
大事にできるスタイルで、
起業したいな、と思うのです。


単純に、私の住んでるところでは、
受けたいサービスが受けられる
環境もありませんし・・・笑

起業して、「今」を変えたい。
欲しい未来があるんだとしたら、

「何を大切にしたいか」から
考えはじめてみることをおすすめします。


追伸・・・

時間がかかっても、
人は、どんな人と一緒にいるかで、
よくも悪くも確実に影響を受けて、
変化していきます。


その変化を「意図して」起こす。
できるだけ「短い時間」で変化する。

そんな変化のための場所が、
スラッシュキャリア・ラボです。


私にできることは小さいけれど、
私と関わり続けることで、
確実に、着実に、明るい方へ、
変化するきっかけになります。

=========================
【無料個別相談実施中】

このnoteをお読みの方へ、
60分無料個別相談を実施中です。

▶︎起業の「はじめの一歩」を受け取る
=========================
【ながら起業の教科書プレゼント】

「しあわせな働き方」と「ながら起業」
今の働き方や起業準備に悩む方へ、
少しのヒントを毎日メルマガで書いています。

今なら、「ながら起業」の教科書を
プレゼントしています^^

▶︎ご登録はこちらから
=========================
【100日で月30万を叶える動画講座】
LINE登録でプレゼント中です!

▶︎無料動画講座を受け取る
=========================
◆お悩み&質問・相談はこちらから
起業や集客のことで、
困っていることはありますか?

遠慮なくなんでも聞いてください。
内容によっては個別にお返事します。

▶︎玉井に直接相談する
=========================

今日の記事はいかがでしたか?

いいね、コメント、リアクション嬉しいです^^
あなたからの感想が私の励みになります。
LINEやメール、SNSで今の気持ちを教えてくださいね。


この記事が参加している募集

#仕事について話そう

109,852件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?