見出し画像

今日の海外テックニュース・ピックアップ 3/6

メタバースを利用するブランド

SANDBOXTAFI – コカコーラSNOOPDOG
ROBLOX – グッチガーデン
LOUIS VUITTON – LOUIS THE GAME
RTFKT – NIKE
TAFI – コカコーラ

メタバースのコミュニティの側面が収益化の鍵を握っている可能性がありますが、現在、私たちは実験段階にあり、実験的な考え方を持つことはブランドに役立つ。技術はまだ発展途上であり、メタバースの課題はたくさん残る。

Brands Banking on the Metaverse 

Z世代は新しいショッピングフォーマットの成長を促進していますが、小売業者は注意を払っていますか?

14〜25歳の女性はDepop、Poshmark、ThredUp、RealRealなどのサイトから服を購入、彼らは、より持続可能性を高めるために、リサイクルショップで買い物をしたり、衣類の交換を行い、ジェネレーションXの両親、祖父母の両方に影響を与えている。ベビーブーム世代は2019年にリコマースに参加し81%上昇。

Gen Z Is Driving Growth In New Shopping Formats—But Are Retailers Paying Attention? 

スタートアップのマーケティング戦略に信憑性をもたらす方法

1.ターゲットオーディエンスを知る
2.マーケティングメッセージが本物であること
3.ソーシャルメディアチャネル全体のメッセージングと一貫性を保つ
4.あなたから買うべき理由を与える
5.ブランドの本物の声を作成
6.メトリックとデータ分析を使用して、マーケティングを改善

How to Bring Authenticity to Your Startup's Marketing Strategy 

ファーストフードチェーン「Shake Shack」トライアルキャッシュアプ​​リを使用している顧客のためのビットコイン報酬

Block Inc.と提携し、暗号通貨報酬を実験中。

ミレニアル世代とZ世代の顧客を引き付けることを目指し、Cash Appのデビットカード支払いレール、キャッシュカードなどの利用顧客にビットコイン報酬を与えている。Shake Shackによると、参加者は購入の15%をビットコインの形でキャッシュバックされ、暗号通貨のプロモーションは3月中旬まで。

Fast-Food Chain Shake Shack Trials Bitcoin Rewards for Customers Using Cash App 

手羽先チェーン、メタバース進出へ商標出願…「1年以内にあらゆるブランドが出願するだろう」と専門家は予測|BUSINESS INSIDER 

NFT(非代替性トークン)やバーチャルな飲食物など 「ダウンロード可能なバーチャルグッズ」 を対象

ロンドン近郊に建設予定の46億円の大豪邸は、メタバース版も同時開発…設計図のNFTもセットに(BUSINESS INSIDER JAPAN)

この邸宅は4000万ドル(約46億円)で販売され、メタバースにレプリカが作られる。デベロッパーは、未来の所有者にどんな邸宅か分かりやすくするため、これらのCGを作成した

所有者は現実の家を所有するほか、著作権つき設計図とバーチャル版のNFTを手に入れることができる

海外の資金調達に見る「ヘルスケアテック」トレンド、調達リストも公開します | Coral Capital 

①生殖医療の効率化
②高齢者の健康増進
③遺伝子治療
④医療機関向けSaaS

NFTアーティスト、エミリーヤンの台頭

ヤンが新しく設立した分散型映画配給プラットフォームである渋谷で、最初のWeb3インタラクティブ短編映画「WhiteRabbit」を外部からの委託なしに公開した。

「すべてのクリエイターの夢は、自分たちで仕事ができることだと思います」とヤン氏は言います。「あなたが作家であれ、映画製作者であれ、アーティストであれ。他人のビジョンを実行する代わりに、自分でビジョンを作りたいのです。」

ステーブルコインが資金の流入を見ているため、暗号市場はさらに上向きに

銀行は、ステーブルコインの総暗号市場シェアが過去1週間で10%に上昇

ビットコインのような暗号通貨は、ルーブルの崩壊をきっかけにロシア市民からの採用が増加

過去1週間で約15億ドルがステーブルコインに流入。急増したのは、ウクライナに侵攻したことによるロシアルーブルの崩壊と西側諸国からの経済制裁の強化の中で、より多くのロシア市民が暗号通貨を採用したため

Crypto is set to get a big boost from the ruble's collapse and the growing market share of stablecoins, JPMorgan says

驚異的なAIアートを作成するためのオンラインツール 

人工知能アート、またはAIアートは、AIの支援を受けて作成されたアートワーク。AIシステムによって自律的に作成することも、人間とAIシステムとのコラボレーションで作成することもできる

マゼンタ
Googleディープドリーム
Runway ML
Artbreeder
キメラペインター
Fotor GoArt
NVIDIAAIプレイグラウンド
GoogleColab 

5分で驚異的なAIアートを無料で生成する方法
https://youtu.be/n4x_HxgkUio
https://youtu.be/2hgfbf5OOoI

バンダイナムコ、ガンダムで独自メタバース プラモ融合: 日本経済新聞 

巨大な仮想空間「メタバース」への参入を表明した。「機動戦士ガンダム」などを題材にした独自のメタバースを開発し、グループの顧客データを集約する仕組みの構築と併せて150億円を投じる

気になるツイート

以上、本日の海外テックニュース・ピックアップでした。ご購読いただきありがとうございました。

Taeko Mitamura

アパレルメディア、ショッピングサイトを経営しECプランナーとして活動中。EC歴20年。名古屋出身。東京理科大学在学中よりEC業界へ。2005年にMakeShopのスタートアップメンバーとして参画、マーケティング・営業・広報責任者。2014年7月に独立し、アパレル企画&制作会社「UNCLACK株式会社」を設立。 海外工場からODMで3万商品を揃え、在庫システムを開発。自社ファッションEC「COORDINATESHOP」スタート。2016年青山にアパレルショールームオープン。スタートから3年で売上額1億円を突破。デジタルコマースアカデミー開講。

<ご連絡先>
https://linktr.ee/taekomitamura
Email : info@taekomitamura.com

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?