見出し画像

14歩目 人間関係に迷った時にやってみて。


人生一度きりですから。
誰と過ごしてどんな事を共有するのかは、結構大事だと思います。
そこで、改めて考えて書き出してみました。

その過程で思ったことが二つ。

一緒にいたい=こんな人になりたいカモ。
一緒にいたくない=こんな自分は嫌だぁ!

こういう事なのか????
そう思い始めたので、以下に内容を書いてみます。

一緒にいたいと思う人 】
⏩好奇心・向上心が旺盛
⏩考えたり工夫することを楽しんでる
⏩感情的な発言や行動が少ない
⏩人の想いや考え方を汲める
⏩とにかく良いヤツ!笑

【 一緒にいたくない人 】
⏩偏見が強い
⏩「面倒くさい」「興味ない」「難しい」が口癖
⏩感情的な発言や行動がちょいちょいある
⏩人の悪口や噂話が好き
⏩言い訳しがち

こ!これはまさに!

前者「こうなりたい自分」
後者「こうなりたくない自分」or「過去の自分の嫌いなところ」

という結果になりました笑
これはどうゆう事なのでしょうか。

人間関係ってややこしい。
だったらもう、一人でいるほうが良い!!

そう思った時期もあります。人間関係で悩んだこともありました。
その度に思う事は。

一人で生きていると思っていても実は沢山の人に助けられてる。
自分の気付かないところで、、、。
それを見ないふりして、感謝できない自分にはなりたくない。

分かります。そうやってなんとか自分を奮い立たせます。
自分の嫌いな部分と相手を重ね合わせて、悪いのは自分なんじゃないかとさえ思い始めてしまいます。

いやいや!無理して自分を押し殺してまで付き合うべき相手かどうか、もう一度考えよう!!本当に無理だと思ったら逃げましょう!!笑

もちろん環境的に難しいこともあると思います。
ですが、いちばん大切なのは自分の人生ですから!!

自分が楽しいのはどんな時か。
どういう人といる時に心から笑ってるのか。
面白いと思うことをどんな人と共有したいか。

そういう人たちと一緒に居られるよう動いてみよう!
理想の人間関係をハッキリ思い描くことができたら、そういう出会いは必ずあります!今ある中でなんとかしようとするのってキツイの当り前ですから笑 大丈夫!!

今回こうやって書き出してみてとても面白い体験ができました。
頭も心もなんだかスッキリした気がします。
これを機に今後も人間関係に迷った時はやってみようと思います。

ではでは、また!!
みなさま本日も一日お疲れさまでした~!!

いただいたサポートは、チロルチョコに使わせていただきます。ありがとうございます!!