見出し画像

お待たせいたしました。お待たせし過ぎたかもしれません。note1ヵ月毎日更新した結果!

あ、村西監督のお話しではありません。しかも今お騒がせ中の山田孝之でもありません。

「note1ヵ月続けられたよ」っていう報告です^^誰もそんな報告、待ってないと思うけど(笑)


noteを1ヵ月使ってみて思ったのはブログとSNSの中間のようなイメージで、両方のいいとこ取りしたサービスだなってこと。

■私がnoteを続けて良かったこと■

1、どうでも良い事を書き綴ってもそれなりにアクセスがある

noteの月間アクティブユーザーは4,400万超え
インスタは2019年3月時点で3300万って言ってたから、インスタ超えちゃってるよね。

しかも2019年10月頃で2000万人って言ってたから、伸び率がハンパない!

なので、文章苦手な私が、日常の気軽な雑記を書いてもそれなりにアクセスがある♡「つぶやき」投稿や「画像」投稿など文章以外の投稿も充実しているしね。

2、note民とのコミュニケーションが楽しい

noteのユーザーは私と同じで、「お上品だ」って聞いてたけど(笑)、ほんとに優しい人達が多い!ディスったりする人が少ないから平和主義の私には住み心地が良い♪仲良くしてくれてありがとうm(__)m

3、noteからのお知らせやバッチなどで緩やかにテンションあげさせてくれる

ランキングとかがあると、変な闘争心が出てきそうだけど、ゆるーーい感じでたまーーに、noteから来るお知らせが微妙にうれしかったりする(笑)

4、色んな人の記事を純粋に読み物として楽しめる

人の記事なんて読んでるヒマないわ!!って思ってたんだけど、意外と面白い記事が多くてついつい読んじゃう。しかもお役立ち情報だけじゃなくってその人のキャラがわかるような日記的なものもすごく楽しかったりする♡


で、恒例のダッシュボード公開!1ヵ月で1万PV行きたかったけどーー足りなかったーー(>_<)

画像1


みなさんがスキしてくれたらまた1ヵ月頑張れます♡いつもありがとうー♪(毎日じゃないかもしれないけど💦)

この記事が参加している募集

#スキしてみて

524,764件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?