見出し画像

思うところあって

noteに登録だけして1年が経っていました。
久しぶりにログインしたら、1年経ちましたバッジが(^^ゞ

2018年秋、通信制芸大生になりました。
京都造形芸術大学 通信教育部 芸術学部芸術教養学科というところ。卒業まで完全オンラインで学ぶことができます。キャンパス学舎での講義を受講することも可能。

会社員そしてフリーランスとして、ワープロオペレータ・プログラマ・システムエンジニアの仕事をした後、病気治療で仕事を休んでいる間に、アニメーションを中心にメディア芸術による地域文化振興を行うNPO広島アニメーションシティの立ち上げに縁あって参加。 子供の頃からのアニメーション好きゆえに関わったNPO活動の中で、「好き」以外にも何か軸が持つ必要があるのではと思い、学びを志しました。
NPO事務局にて、企画&会計事務、ウェブサイト・SNS担当、その他もろもろ何でも屋。
NPO活動しながら、持病があり治療しながらの学びは「無理はしない。ここぞという時に頑張る」なのですが、 なかなか単位数が増えません。弱ったねぇ…

地域にアート/芸術は必要なのか。
アートと芸術は同じものか違うものか。
こんな馬鹿みたいな問いを立てて、ぐるぐる悩み続ける今日この頃です。

********************************************************************************
【自己紹介】
液体(茶、珈琲、酒、等々)好き、漫画・アニメーション好き。中国茶アドバイザー。元OASYS専用機オペレータ、親指シフター。宇宙、SF、特撮、ビル、クレーンも好物。NPO広島アニメーションシティ理事。2018年から通信制芸大生。note機能を少しずつ試しながら投稿していきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?