見出し画像

【振り返り】challenge-every-monthの8月の振り返り

8月の目標は以下で宣言済み.

1. やったことない新たなことへのチャレンジ
- 英会話カフェに3回以上通う : 未達.2回参加できた -> 定期イベントとして来月のイベントに入れた
- マネーリテラシーの講座に参加する : 達成
2. 以前チャレンジして挫折したことへの再チャレンジ
- Chainerチュートリアルの準備編を完走する : 未達...残り数学の章のみ
- AWS認定試験 ビッグデータの勉強をする(まずは習慣化して、noteに学んだことをまとめる)  : noteではなくQiitaに変更 
とりあえず滑り込みで更新... 
・https://qiita.com/tada_infra/items/e1800dbae364253355de
・https://qiita.com/tada_infra/items/b82d69c5baa35ba153b4
3. 前月のチャレンジを継続する(ハードルが上がっていると尚良)
- 週1回以上のブログにアウトプットする : 達成
-- ネタはAWS,Python,機械学習縛りとする


8月の目標振り返り

8月の目標へのコミット状況は以下の通り.未達のみ振り返る.

1. やったことない新たなことへのチャレンジ
- 英会話カフェに3回以上通う : 未達.2回参加できたので,定期イベントとして9月のイベントに入れた
- マネーリテラシーの講座に参加する : 達成
2. 以前チャレンジして挫折したことへの再チャレンジ
- Chainerチュートリアルの準備編を完走する : 未達.残り数学の章のみなので9月も継続.
- AWS認定試験 ビッグデータの勉強をする(まずは習慣化して、noteに学んだことをまとめる)  : noteではなくQiitaに変更して更新済み
- 週1回以上のブログにアウトプットする : 達成
-- ネタはAWS,Python,機械学習縛りとする

1. やったことない新たなことへのチャレンジ

・英会話カフェに3回以上通う 

2回参加できた.話すこと自体は嫌いではないものの,喋る頻度がないためどもってしまうしレスポンスがイマイチで悔しかった.今月も継続して定期イベント化して週一で英会話することにチャレンジする.


2.以前チャレンジして挫折したことへの再チャレンジ

・Chainerチュートリアルの準備編を完走する

時間の計画が甘かった.一時期やっていたものの継続して講座をやり続けるタイムマネジメンントができてなかった.計画なくして達成なしと自戒し,今月も継続して取り組む.まずは計画しよう.

9月の目標について

9月の目標は整理ついた段階で再度noteに宣言しようと思う.


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?