2021年3月26日(金)晴れ

3月26日、仕事のほうですが、何とか納まりました。朝、会社に出て不安感が現れました。午前中は、体感幻覚が現れて、なかなか大変でした。

午後に入って、お仕事の状況が把握できて、気持ちに余裕ができました。午後は、眠気の症状が強めに出ていたように思います。

今週もみなさん、いろいろありがとうございました。

仕事後、精神科ナイトケアに参加しました。今日のナイトケアは、前半は「認知行動SST」を学び、夕食をいただいて、後半は「マインドフル・セルフ・コンパッション」を学びました。

ナイトケアのお友達と、庵野秀明監督の「シン・エヴァンゲリオン劇場版」を鑑賞して、すごかったことと、6月くらいに上映される「シン・ウルトラマン」は、庵野監督がシナリオを書かれているというお話をしました。「シン・ウルトラマン」大変楽しみです! 

「認知行動SST」ですが、たいへん勉強になりました。今日学んだ内容は、明日ツイートする予定です。みなさん、いろいろありがとうございました。

認知行動SST後、夕食をいただきました。たいへんおいしかったです! ごちそうさまです。

夕食後、「マインドフル・セルフ・コンパッション」を学びました。今回は、今まで学んだ「マインドフル・セルフ・コンパッション」を振り返りました。お話、たいへん勉強になりました。ありがとうございました。

精神科ナイトケア参加後、家に帰って、ビールをいただきました。ビール、たいへんおいしかったです。ごちそうさまです。

何となく思うのは、おかしな形で現実をゆがめてしまうと、後でその反動を受けないといけない、ということが思い浮かびます。

今自分の生きている現実が、自分の思い通りにならないから、そういうことを言っているというわけでもありません。よくよく自分の生の在り方については、考えたほうがいいのだろうと、漠然と思いました。大変失礼しました。

今日もみなさん、お付き合いありがとうございました。明日も、よろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?