見出し画像

Udemy「Python入門 基礎文法徹底解説」が素晴らしい

昨年不合格だったPython3エンジニア認定基礎試験のリベンジを果たそうと思い、参考書だけでの学習に限界を感じていたので動画教材を探した。アメリカ発の動画教材配信サイト、Udemyで最高の教材に出会ったので紹介します。それがこちら。

これまでHTML以外のプログラミングをやったことのない、プログラミング初心者の私にはぴったり。今まで読んできたPythonの参考書だと、プログラミングの専門用語がいきなり出てきて最初から分からない、あるいは基礎から教えてくれるのだが、これによって何ができるようになるのかがいまいち見えてこない、ということが多々あった。そんななか、イクマヒロユキ氏によるこちらの講義は本当の基礎から教えてくれ、しかも冒頭から「LINEに日経平均株価を通知させてみよう」、など実践的なプログラミングも紹介してくれるので、モチベーションを維持した状態で確実に学習を進められる。

動画総数314本、総時間38.5時間という超大作をおそらくは一人で作ったとい熱意もすさまじい。視聴者が将来、自立してプログラミングで飯を食っていけるようにすることを前提としているので、通常の参考書などでは出てこないターミナルやPycharmの使い方まで丁寧に教えてくれる。Pythonの基礎文法に入るまでに60本の動画があるという構成も親切。このおかげで、プログラミングを実際に書くのが一体どんな感じなのか、イメージをつかむことができた。Python3エンジニア認定基礎試験の受験も考慮してくれていて、「ここは試験に出る」など教えてくれるので勉強になる。見るべき動画があと250本くらいあるので、がんばっていこうと思う。

なお1月10日まではUdemyのセール期間ということでこの講座、1,200円で購入できます。通常は25,000円くらいするようなので、かなりお買い得。ただ普通にスクールに通ったらその何倍もするので、25,000円でも十分に安いくらいです。おすすめです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?