見出し画像

読書めも 謙虚なリーダーシップ 2022.6/25



【この本を読む前は?】

新治療院の院長に就任、管理職やリーダーシップについて学び直そうと考えていた時、
"謙虚なリーダーシップ"というタイトルを見て「自分に足りないものを補ってくれそうだな」と思い手に取った1冊でした。

#読書記録  #本好き #謙虚なリーダーシップ 

【タイトル】 謙虚なリーダーシップ――1人のリーダーに依存しない組織をつくる 

https://amzn.asia/d/7ccamM8

【血肉にすべき行動は?】
①相手との関係レベルを知る
•レベル-1(支配と強制の関係)
•レベル1(事務的な関係)
•レベル2(助け合い信頼し合う関係)
•レベル3(感情的に親密で互いに尽くす関係)


② 関係レベル1(業務的関係)→関係レベル2(助け合い信頼し合う関係)へ移行する
相手に質問したり自己を打ち明けるコミニケーションを繰り返す事で信頼関係を構築する(パーソニゼーションする)


③リーダーと部下の関係→自身の領域では誰もがリーダーになる
レベル2の関係が構築されると互いに支援し合う事が可能となり、支援を求める事も容易となるため誰もが"自身の領域で"謙虚なリーダーになり「変幻自在の組織」が作られる。


【読んだ後のまとめは?】
2016年からVUCAの時代(先行き不透明で将来の予測が困難な時代)に入ったと世界的に共通認識されたそうです。
目まぐるしく状況が変わる為、
従来のような上から下へ指示をする方法では上手くいかない状況が増えてきます。
VUCAの状況に合わせ対応できる「変幻自在の組織」には"謙虚なリーダーシップ"が必要不可欠。

AIの普及により今後は誰もが同じ情報を持つ時代になる為、「専門的知識」を持つ個人を集め、互いに支援し合える関係を持つ組織を作り上げられる人材が求められます。
"謙虚なリーダーシップ"を身につける事で今までにない貴重な人材になれるよう学んだ事を血肉にします。

ありがとうございました🙇‍♂️📚

https://amzn.asia/d/7ccamM8


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?