見出し画像

【音楽レビュー】比類なき音楽家 『KENTARO HAYASHI』に関する記録

こんにちは。ただのジョンと申します。

今回は「感じて語る音ラボvol.2」になります。

タイトルに記事のナンバリングを入れなかったのは、そうまでしても別タイトルをつけたかったのです。

とんでもない音源が、また一つ世に送り出されました。

早速いきましょう。

青天の霹靂

今回紹介するのは2020年9月にリリースされた

Kentaro Hayashi 『PECULIAR』

画像1

トラックを見ると、ミュージシャンでありプロデューサー、言わずと知れた「ジム・オルーク」そしてノイズミュージックの長「メルツバウ」が名を連ねています。

あまりにも危険な音源です。

ノイズミュージックや電子音楽に造詣のある方は、これをどのように捉えるのでしょうか。

仰々しい表現は好まないのですが、それが事実なら話は別です。突如現れた日本人名義の音源。この存在を時代の反逆児と捉えるか、音楽界の救世主と捉えるかは、あなた次第です。

もしも気になった方、Youtubeやサブスクリプションでは聴けませんよ。

購入は自己責任でお願いします。

1_Gargouille

ガーゴイル。

この言葉を聞いて、何を連想するでしょうか。

ビートはありません。

ノイズという名の静寂と言うべきなのでしょうか。

僕の浅はかな言葉で作品の印象が間違って伝わることを恐れます。

音の方向性は異なりますが、衝撃の度合いとしてはハンス・ジマーの音楽を聴いたときに近いです。

どうやってこのような音の構成になるのか全く想像ができません。予測のできない音楽が個人に与える影響はこうも大きいのかとただただ圧倒されるばかりです。

2_Vakuum

音の周期が心の安寧を保ってくれます。
変化を追うことに集中したとき、終わりは突然やってきます。

3_Peculiar

この曲を聴くと僕は安心します。

フロアでこれが流れることがあったなら、DJに拍手を送るでしょう。

4_Octagon

心にエネルギーがあるなら、この曲を聴くべきでしょう。

ついていけるのなら、あなたの心は優良です。

5_Odyssey

もしもあなたが疲れているのなら、この曲を聴くべきです。

この曲があなたを必要以上に励ますことはありません。

その代わりに、音に触れている間は俗世を忘れられることを約束しましょう。

6_Basilica

安寧。ループ。そのような期待を持ったとき、すぐにそれが間違いだったことに気づかされます。

音は徐々に姿を変えて、行き場を示さぬままに颯爽と通り過ぎていきます。

怪物

ガーゴイル。その姿は恐ろしくも美しくもあり、今にも動き出しそうなものばかりです。

動かぬ石像が突然襲いかかることはあり得るでしょうか。

否、物言わぬ怪物が今になって動き出しただけでしょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?