腐ったトマトで食あたり

2回目。トマトで食あたりするの2回目。
私は危機察知能力に長けているので、食中毒の代表格である牡蠣や馬刺しなどは昔から苦手で、そういう系の食中毒にはなったことがない。
ただ、トマトで食あたりするのは2回目である。危機察知能力とは?
1回目は実家で出されたトマトが腐っていたため、あたった。朝ごはんにトマトが出されたのだが、完全にグニグニしていた。トマト特有のハリがない。ツヤツヤしてない。シワだらけ。でも我が家では、出されたものを食べないと親が不機嫌になり「じゃあ自分で作れば‼️」とお叱りをくらうので、黙って食べた。親も弟も食べていたし、大丈夫だろ、と思っていたというのもある。結果、全員腹を下した。父は仕事中トイレに行きまくって大変だったらしい。私は幸い1日暇だったので家で読書をしていたが、一日中腹を下していた。弟はなぜか当たらなかった。強靭な腸壁だこと。トマトを切ってくれた張本人である母も、当たらなかった。グニグニしてたから食わなかったらしい。なんだよそれ。ズルじゃん‼️最低。

といった具合で、1回目の「トマトの呪い」はただの下痢で終わった。
そして昨日、また「トマトの呪い」が発動された。

昨日はなんだか体がだるくて、低気圧のせいだろうと思いつつ、ご飯が喉を通らなかったため仕方なくミニトマトを1パック食べた。多少グニグニしているものもあったが、気にせず全部食べた。食い意地が張っている女なんだ、私。そしてそのまま寝た。
夜中3時頃、眠れなくて起きるがなんだか身体がアチアチである。嫌な予感がして熱をはかると38℃。コロナじゃん…だが私はこの前3回目のワクワクチンチンをぶっぱなしたばかり…!負けませんよ〜!の気持ちで、バファリン飲んで寝た。そして起きたら36.5℃まで熱が下がっていた。勝った。コロナヴァイルス、滅。バカがよ。
気分晴れやかで明後日提出締切の課題に取り掛かった。が、なんだか腹が痛い。生理痛がちょっとひどいくらいの腹の痛さ(伝われ)我慢できなくはない。脳裏にチラつくトマト🍅〜… 
前回の経験もあるため、下痢したら治まるだろうと放置した。
そして今、トイレにいるんですけど、トイレから出られなくてnote書いてるんですけど、ヤバ下痢が出た。ほぼお水。下痢ウォーター(最悪!)
そしてなんと発熱している。37.7℃。も〜〜〜😭
救急車呼びつけたいくらいだが、この症状が食中毒なのかがわからない。このまま救急車呼んで、何ともなかったら大迷惑人間である。私は駅の貼り紙とかで、救急車をタクシー代わりに使う不届き者がいるということを知っている。そんなやつにはなりたくないので、#7119に電話した。

電話にはお姉さんが出た。色々症状を聞いてくれるのだが、赤裸々に話すのがとっても恥ずかしかった。人にうんちの状態を教えることなんてないじゃないですか〜。
そして、とりあえずは様子見で、心配なら救急の病院に自力で言ってくれということだった。病院の場所と電話番号を教えてくれたので、一応電話をかけてみた。だが、運悪く発熱しているため、どこも受け入れてくれなかった。(ちゃんとした薬局で買った検査キットでは陰性で、そのことも伝えたけどPCRじゃないとだめらしい)
病院の人に、「いつから痛みがあるんですか?」と聞かれ、「夜中の3時くらいですね(今は21:30)」と答えたら、「夜中の3時⁉️⁉️⁉️」と驚かれた。確かに。18時間くらい我慢して、発熱してるのめっちゃおもろいね。
もう病院は諦めて、親に連絡した。しかし無情。母にはポカリを買いに行けとだけ言われた。胃腸薬を買ってきてくれと伝えると、もうどこも閉まってると言われた。コンビニとかで売ってるだろうが。知らんけど。
父には「車で迎えに行こうか?」と言われたのだが、「オムツを買ってきて欲しい。車の中で漏らす可能性がある」と伝えると、「では無理です。」と言われた。実の娘でも、自分の車の中でうんこされるのは嫌らしい。私は将来子供ができて、子供が同じような状態になったら絶対乗せてあげるけどね❓

しょうがないが、これからポカリを飲んでいっぱい排便して寝ようと思う。


以上が、当時の書き込みである。壮絶すぎ。結果を言うと、私は無事だった。全てのものを排便して寝たら嘘のように治っていた。ただ、おなかの不調は4日間ほど続いた。すきっ腹にバファリン(お腹が荒れやすい)をぶち込んだのがいけなかったのではないか、と家族で議論された。まあ、なにはともあれ、治ったので良かった。

実は腹痛の2日後から家族で北海道旅行に行っており、その間ずっと腹が痛かった。海鮮系はお腹が心配なので食べれなかった。最悪。
函館山の山頂では、景色を見るより先にトイレに駆け込んで便をしていた。
そんなこんなで、北海道旅行は強烈な思い出となった。


皆様も、トマトの食べ過ぎ、腐ったトマトを食べるようなことは絶対にやめてください。
歴史は繰り返すので、私は再びトマトに苦しめられるでしょう。


おわり

ティソ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?