見出し画像

2020年にやりたかった事、
格闘技ともう一つが

『釣り』

です。

どうやらこのコロナ禍で
釣りがまた大流行してるみたいですね✨
まぁ、もちろん釣りは
元々人気なんでしょうけど(笑)

釣り、と言えば
世代的に、小学生の頃
空前の釣りブームがありました✨

釣りキチ三平が火付け役なのかな?
小学生から大人まで
そりゃもう釣りが大流行しました。

御多分に洩れず
みのる少年もハマりましたね(笑)
とは言えそこは小学生なので

『乗っかった』

程度ですが(笑)

そんな自分とは違って
どハマりしたマニアックな友達に
いろいろ教えてもらったり
いろんな場所に連れて行ってもらったりして
よく釣りに行ったなぁ☺️

学校終わりにみんなで待ち合わせて
釣具屋さんの

『ポイント』

に出掛けて
買えもしない高価な竿やリールを眺めて
ため息をついていました(笑)


お小遣いやお年玉を貯めて
安い竿とリール、
そして必要最低限の道具も揃えて
よく行ったのか西宮浜。

さすがに流行っていたので
大人も子供も
肩寄せ合って釣っていましたね💦

緊張の第一投めは
見事なまでにスライスさせて
大お祭り大会!
どえらい怒られて凹みながらも
友達と釣りを楽しみました😊

そして、あるんですね!
ビギナーズラックって!

初日になんと!
ほどほどサイズの

『カレイ』

が釣れたんです!

それはもう嬉しくて嬉しくて!
喜び勇んで帰りました✨

だって、
自分で初めて釣った魚を食べられるんです!

しかも中でも大好きなカレイを!

そう、当時のみのる少年は
お肉と引けを取らないくらい
魚も大好きで、
特に好きだったのが


『カレイの煮付け』


帰るや否や母親に


「カレイ釣れたで!煮付けにして!」


と、大声でオーダーしました(笑)


食卓に座り、自分で釣った

『いとしのカレイ』

の煮付けを
今か今かと待っていました!

すると、

「あんたがえらい急かすから

    あんまりシュンでないで。」

と、呆れ顔の母親が
出来上がった煮付けを出してくれました!


これがさっきまで泳いでいた
新鮮ピチピチの
『自分で釣った』カレイか!

みりんも手伝って
そりゃもう輝いていましたね!

待ちに待ったこの瞬間!


「いただきまーーーす!」


と、よく太ったカレイのど真ん中へ
箸を…!!!


と、思った瞬間…


『あれ…?』


突然
ブレーキがかかりました。


さっきまでの高揚感はどこへやら
言いようの無い不安感に襲われたのです。


「お母さん…、」


少し震えていました。


「どないしたんな?早よ食べんかいな


「あの…、な…」


「なんやのんな」


「ゴカイ…」


「ゴカイ?」


「ゴカイ…、

    どこ、行ったん…?」


そうなんです。
今日の釣りの餌はゴカイだったんです。

知ってます?ゴカイ。

あの、ミミズが覚醒したみたいな
噛む気満々の暴れん坊です。

画像1


「ゴカイどこ?!ゴカイ!?」


恐怖におののくみのる少年に


「アホやな、そんなん

  内臓取ってるからもうおらへんわ」


母、正論です。


でも、そこは小学生、
母親の言葉が信用出来ず
恐る恐るカレイの身をチェックします。


確かにゴカイはどこにも見当たらず…。


ここで一旦は母親の言葉を理解したものの
みのる少年は気付くのです。

『こいつら…、

    ゴカイでできてるやん』

そう思った瞬間

その瞬間からごく最近まで
全く魚が食べられなくなったんです💦


魚は全部ゴカイの生まれ変わりと
誤解してしまった、


…と言う、
最後は粋なオヤジギャグで
しめたいと思います。


そして、
魚を一切食べられなくなる事で
さらにみのる少年の肥満は
豪快に加速していくのでした。

画像2

RJ&BME'S
http://rjbmes.wordpress.com/
0798638018
rj-bmes@zag.att.ne.jp

Twitter RJますた@RJBMES
Instagram https://www.instagram.com/rjbmes/
まかないトーク http://twitcasting.tv/rjbmes/show/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?