見出し画像

田舎の田舎は田舎なーのだ ②

さて、田舎の続きです✨


住所さえわかれば
まぁ、見つかったも同然なんですが(笑)
そう言うのはロマンが無いので(笑)


わかっちゃいるけど
大袈裟なストーリー展開にしたい!


なので


ある有名スポットを軸に
そこから記憶を頼りに
おばあちゃんの実家である
ボクの心の田舎を見つけたい!


でも、


45年前の記憶…

記憶もさることながら
実際問題として
そのお宅は
ボクのおばあちゃんの実家


一体何年前から存在する家なのか?!


それだけでも凄いのに、
ボクの行ってた頃からでも
45年の年月が経過してるんですよ!

もうすでに取り壊されてて
新しく建て直されているかもしれないし
そうなってしまっていれば
記憶だけではわかりようもない…。


ここがそのお宅の跡地ですよ、


って言うのは


やっぱり寂しいなぁ。


まぁでも、過程だけでも
ノスタルジーに浸れたら
それはそれで良いんですけどね(笑)


って事で、
記憶を整理しよう。


まずは

★滋賀県であるという事。

そして

 よく母が田舎に行く時
★近江◯◯
(個人情報なので特定出来ないように)
 と言っていた事。

★お宅の前にはお庭、と言うか
 小さな運動場のようなスペースがあった。

★お宅のすぐ横には小川が流れていて

★そのそばには自作?の小さな池があって
 鯉だか金魚だかを飼っていた。

★家から国道を挟んですぐに琵琶湖があって
 家から浮き輪をつけて
 走って道路をわたって琵琶湖にドボン!
 ってしてた。

そして、

★裏には山があって
 そこの息子さんの案内で
 カブトムシをとりに行った。

あとこれは余談ですが

家の中には土間があって
使っては無かったけど
おぐどさんがあったなぁ。


記憶としてはこれくらい😊


琵琶湖と聞いてお分かりの通り
母としては親戚へのご挨拶と
子供たちへは
海水浴代わりに夏休みの旅行、
を兼ねていたんです✨

湖西線の何駅かで降りて
そこで従兄弟達と待ち合わせて
お宅へ向かっていたのですが、
どの駅だったのか、
そこからは徒歩だったのか、
バスやタクシーに乗ったのか、
全く覚えておらず…😅


覚えているのはとにかく
家の外観と僅かなその周辺、
あとはお家の中の様子くらい(笑)


それだけの記憶で
仮に状況が変わっていなかったとして


あ!ここだ!


と思える場所に辿り着けるのか?!


そして、
その記憶はどこまで正確なんだろう?


45年の時を越えて
その答え合わせをしてみたい!


あと大事な事は

コ□ナ禍でもあるので
ご挨拶はせず
近辺を散策するのみにとどめる、
って事。

他県からですし、
いくら親戚とは言え
ご迷惑をかけてはいけませんからね😅

場所さえ確認出来れば
また状況が収まった時に
改めてご挨拶しよう!✨


そんなこんなで


先日、1日だけのお盆休みを取って
行ってきました!









それはまた次回にでも😊


画像1


RJのアドレス

RJ&BME'S
http://rjbmes.wordpress.com/
0798638018
rjbmes_info@yahoo.co.jp
Twitter RJますた@RJBMES
Instagram https://www.instagram.com/rjbmes/
まかないトーク http://twitcasting.tv/rjbmes/show/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?