Tadaki

BOOTH(pixiv)から転身、SaaSプロダクトデザイナーとして再デビュー🐣  A…

Tadaki

BOOTH(pixiv)から転身、SaaSプロダクトデザイナーとして再デビュー🐣  Alp, Inc. でScalebaseの開発に携わってます。よろしくお願いシルブプレ!! あとドFunkバンドに加入したくてたまらないギタリストです。

最近の記事

  • 固定された記事

みんなが「フルスイング」するためのデザイン原則 – 創業者の想いを映すデザイン原則ができるまで

こんにちは。アルプ株式会社プロダクトデザイナーの大澤(@Tadaki)です。今回は、僕たちアルプデザインチームでデザイン原則を策定したお話しをします。 世の中にデザイン原則は多々あれど、その企業に関係ない人から見ると、結局どうデザインに具体的に現れてるのかわからないことありませんか? 今回は具体性をイメージできるデザイン原則を目指して気づいたこと、学んだことがあったので、過程の裏側を交えながらお届けしたいと思います。 1. 「自分らしさ」の基準を定めたい開発やデザイン業

    • SaaSデザイナーがすすめる、業務が効率化するFigmaプラグイン8選

      こんにちは。アルプのデザイナーの大澤(@Tadaki)です。 サブスクリプションの契約や請求の管理を SaaS として提供する Scalebase というプロダクトのデザイナーをしています。 Scalebase もそうですが、SaaS プロダクトだと実データを用意するのが大変だったり、細かなデータの修正・整形が多くプラグインなしで作業するとかなり労力が必要かと思います。 もうすでに使っている方も多いかと思いますが、私が普段使っている Figma のプラグインをいくつか紹

      • スタートアップ唯一のデザイナーが、デザインシステムを構築する方法

        こんにちは。アルプのデザイナーの大澤(@Tadaki)です。 Taras Savytskyi さんに掲載許可をいただき、「スタートアップ唯一のデザイナーが、デザインシステムを構築する方法」の記事を翻訳させていただきました。 私自身そうなのですが、スタートアップではやることが多岐にわたり、デザインシステムを構築しようにも中々手が回らない状況です。記事では、素早くデザインシステム構築するための知見をまとめた素晴らしい内容となっているのでぜひご覧ください。以下記事内容になります

        • 視認性を意識したデザインシステムのアップデート

          こんにちは!アルプのデザイナーの大澤 (@Tadaki) です。 サブスクリプションの契約や請求の管理を SaaS として提供する Scalebase というプロダクトのデザイナーをしています。 先日、Scalebase のデザインシステムについて記事を書きました。実は最近このデザインシステムの視認性に関わる部分を大きくアップデートしています。 今回のデザインシステムのアップデートでは、主に「色の選択基準の明確化」「アイコンの視認性の向上」「情報の階層化」をしています。

        • 固定された記事

        みんなが「フルスイング」するためのデザイン原則 – 創業者の想いを映すデザイン原則ができるまで

        • SaaSデザイナーがすすめる、業務が効率化するFigmaプラグイン8選

        • スタートアップ唯一のデザイナーが、デザインシステムを構築する方法

        • 視認性を意識したデザインシステムのアップデート

          Why に向くためのデザインプロセスとは?

          今週もお疲れ様です!アルプのデザイナーの大澤 (@Tadaki) です。 先週デザインシステムについて記事を出しましたが、本日の記事ではデザインプロセスについて紹介したいと思います。 アルプではサブスクリプションビジネスを行う企業向けに、今まで手作業や自社開発がスタンダードだった契約や請求の管理を SaaS として提供する Scalebase というプロダクトを開発しています。 B2Bのプロダクトを扱う企業では、ビジネスチームがお客様から要望等をヒアリングし仕様を決め、

          Why に向くためのデザインプロセスとは?

          業務を効率化させるデザインシステムとは?

          こんにちは!アルプのデザイナーの大澤 (@Tadaki) です。 先日デジタル庁でデザインシステム勉強会の記事が公開されましたね。活用事例として私が所属するアルプでのデザインシステムについて紹介できればと思います。 アルプではサブスクリプションビジネスを行う企業向けに、今まで手作業や自社開発がスタンダードだった契約や請求の管理を SaaS として提供する Scalebase というプロダクトを開発しています。 Scalebaseの開発では、日々プロダクトチームのメンバー

          業務を効率化させるデザインシステムとは?