たださき

女性管理職になることを期待されていましたが、色々あって一時休職に。その後4ヶ月の療養を…

たださき

女性管理職になることを期待されていましたが、色々あって一時休職に。その後4ヶ月の療養を経て現場復帰しました。 仕事のことから日常のこと、いろんなことを書いていきたいと思います。 誰かのためになったら幸いです

最近の記事

  • 固定された記事

本当の自分と向き合った三か月

最初の投稿なので、自分のことと今後の投稿のことについて書いていこうと思います。 自分は、大手企業に勤める会社員です。 年次は二桁いかないくらい。 運よく大きなプロジェクトにアサインされ、さらにはリーダーとして大きな裁量を持ちながら業務をこなしており、あと1~2年で管理職になれる!というような状況でした。 仕事を任せてもらえることがうれしく、厳しいながらも全力で駆け抜けていた日々の生活。 業績が認められ、さらに飛躍の年になるはずだった年。 そんな矢先、体調不良・メンタル

    • 「今からやっても遅い」「時間がない」と諦めるのはもったいない① ー今から取り組んだら来年は…ー

      こんにちは、たださきです。 多くの人が、何かふんわりとやってみたいことを考えたとき、「今からやっても…」と思ったり、「今時間ないし…」と考えたりしたことがあると思います。 そう考えてふわっと諦めること、何もしないことは非常にもったいないことだ!とつい最近になって気づきました。 ※「学生時代にもっとこうしてれば」など、社会の原則で決まっている、年齢による明確な制約があることは対象外とします。 今回の投稿は、上記二つの考え方のうち「今からやっても遅い」にフォーカスします。

      • 小説を読む、ということ-社会人の読書習慣-

        こんにちは。たださきです。 突然ですが、あなたは上司から「本を読みなさい」と言われたり、同僚との勉強会などで「本を読もう!」といった活動を行ったことはないでしょうか。 経験有無にかかわらず、上記の流れで読書をすることになったとしたら、どんな本を読みますか? 多くの方は、ビジネス書や自分の職業にかかわりのある本を読もう、と考えたのではないでしょうか。 上司部下の関りについての学びを得たければ、直接的にその内容が題材とされている本を読んだり、カウンセリングに関連した本を読

        • 休職って良いこと?悪いこと?

          ※この投稿における「休職」は、自己研鑽に伴うものや、産休育休などではなく、体や精神的不調に伴うものにフォーカスしています※ 自分が休職を決断したとき、これで本当に良かったのか…と悩む時期がありました。 ついついネット検索してしまって、いろんな意見を目にしました。 休職に至るまでの経緯も人それぞれで、原因となるものも人それぞれ。 ただ、決してプラスになることはなく、ゼロかマイナスのどちらかであると自分は考えています。 なぜなら、休職というのは、体調やメンタルなどがマイナ

        • 固定された記事

        本当の自分と向き合った三か月