高校受験戦略コンサルタント

顧問料 44,000円/月(個人の場合),88,000円(法人の場合)/成果報酬 25…

高校受験戦略コンサルタント

顧問料 44,000円/月(個人の場合),88,000円(法人の場合)/成果報酬 250,000円(早慶附属),350,000円 (開成) ※個人の方の他、生徒を難関私立に合格させたいが、ノウハウがないとお困りの法人も対象としております。

最近の記事

出来ること 出来ないこと

私自身塾を運営しているため、様々な相談を頂きます。 以前、中学校3年生の夏の定期テスト直前に、他塾からの転籍を希望される保護者の方がお見えになりました。 公立高校を第一志望にしている。内申点も悪いがどのようにしたらいいのか、という相談でした。 公立高校入試では、内申点も大きな比率を占めていることは、今更いう必要はありませんが、受験までの残り時間や、今後努力によって変えることが出来る部分の比率を考えれば、内申をどうにかしようと考えるよりも、試験当日にいかに点数を取るかを考

    • 難関私立に合格するために

      この記事を読んでくださっている方の多くが、お子さまを志望校に合格させたい、とお考えかと思います。 では、どのようにすれば志望校に合格できるでしょうか。 (上位公立と難関私立では対策が異なりますので、以下は後者を一般入試で目指していることを前提に考えます。) 極めて単純ではありますが、 受験当日に、出題された問題を解くことが出来て、かつ、合格最低点を超えること が出来れば、合格できます。 では、どうすれば限られた時間でこうしたことを達成できるでしょうか。 私は、3

    出来ること 出来ないこと