【男の目は節穴】整形してる芸能人は一般人にそのレベルを押し付けるから迷惑



以前の記事にも書きましたが、世の中の美容整形によるイメージの押し付けがとにかく激しく、一般女性にとってマジで迷惑です。
加えて、芸能人による「押し付けのイメージ」がひどいので徹底的に叩かせてもらいます。

非個性型集団アイドルがみんな金太郎飴に見える理由

ピンと違って力があまりない若い娘を集めてグループ化して、集団の暴力みたいな感じで業界に押し込んでいるアイドルグループがあります。
よほど好きな方以外、みんな「金太郎飴」の顔に見えるといいますが、みなさんはどう見えるでしょうか?
大学に行けば普通にその辺を歩いている上位20%くらいの人で構成されてると思いますが、建前が「美少女グループ」という触れ込みなので美少女扱いしなければいけないそうですが、どうみても「金太郎飴グループ」にしか見えない。

なぜ金太郎飴に見えるかというと、もちろんチートやお直しが入っているからなのですが、大抵みんな歯をラミネートベニアして、不自然なまぶたの修正やVラインに整える頬骨や頬肉に修正、鼻整形がされている人が多い印象です。

整形費用は高いんですが、どこからそのお金出ているの?

某台湾チアの人気の人が、とても美人だと騒がれていますがいうほどか? と思うのがその辺に流れているビフォーの写真です。

美容整形外科医の展示場か!?というような芸能の舞台ですが、ようは顔が大きくなく、体が細身なら大概の人はお直しだけで芸能人になれてしまうのではないでしょうか?(そこから内面や世渡り術が芸能では大事かと思いますが)

美人か美人でないかは「美容整形外科の腕ひとつ」といった気がします。

参考価格として、市場を調べました。

・輪郭3点整形 220万円
・鼻整形 20〜30万円
・ヒアルロン注射(部位による) 狭い範囲2万〜 広い範囲8万円〜

10万単位でお金が飛んでいく世界です。
チアの人はどうやって費用を賄ったのでしょうか? お給料が高いようには見えないので、とても気になります。

男性は、見た目でしかほぼ女性を判断できませんが、整形か非整形くらいは見破る術を身につけた方がいいと思います。美容整形繰り返している人は芸能人でもない限り、その高額な費用を稼ぐために何かリスキーなことをしているか、パパ活二毛作並ではないでしょうか? (自分のお金で賄っている方がいたらすみません)

若年層にもルッキズムが広がる要因だからビジュアル過剰信仰はよくない

街を歩いていると、恐ろしいことに最近の中学生高校生ですでに「あいつぶすー!」と平然とクラスメイトの容姿を貶す話をしている子供たちをよく見かけます。自分の世代にはなかったので、本気で恐ろしいと思います。

それもこれも、みんな顔に嘘を施して、元の顔を切って美しい顔を手に入れているからであって、それは本当にいいことなのか? 
世の中のパッケージ商法と同じで、中身がスカスカでも許される原因になって、中身がある人が切り捨てられるのはどうなのかと思います。

以前、豊胸手術を受けた芸能人が豊胸薬のCMに出て全額返金する羽目になっていましたが、芸能界やSNSで整形した人が美顔ビジネスしているのも同じような構造だと思います。
基本的に嘘つきな業界が、顔も嘘を広げているので迷惑だと思います。
(整形なしで最初から美人な人はそれこそ凄いと思いますが)
整形ありかしていないかは、芸能人はきちんと表示されるシステムがないと、一般人にもそのイメージを押し付けられるので、非常に迷惑です。
Dボタンで整形/非整形かわかるボタンがあればいいのに。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?