見出し画像

解像度。

今日のBGM

「女性原曲キー vs 野獣」というタイトルに釣られて見たらやばすぎた動画
(今はタイトル変わってるけど)





さて今日も朝からクリエイティブしてました。

今日はこんなの作ったりしてました。


うねうね

こういうのが無限に作れるのです。


だからなんだって話ですけどね。
楽しいからOKだと思ってます。










こういうですね。
「無駄の積み重ね」って言っちゃったら悲しいですけども。

そういうもんが血肉になって、「創作」は構成されていると思うのです。


執筆だって同じじゃないですか。

心の中に渦巻いたホコリみたいな感情をですね。



一生懸命寄せ集めて、
こねてまとめて、
ほんで、一つの言葉や文章にする。
そこに意味や気持ちを持たせて言語化するわけですよ。




想像したもの全部を口から出したり、
言葉にする訳ではなくて。

その中の最も色のついた部分とか、
匂いのする部分とか。
そういうもんをいい感じに出力するのが創作かなって思うのです。



だから。




創作は、創作の積み重ねみたいなところがあるのかな、とね。
僕は考えるわけです。








こりゃね。
「解像度」っていうのかもしれませんね。

解像度の層が積み重なると、
作品になる。


えぇ。
そんな感じです。






抽象的だったけど本日は以上!

よしなに。
TACK

ーーーーーーーー・TACKの活動・ーーーーーーーーー

●ポートフォリオ


●Kindle作家さんが集まって作るKindle雑誌の編集をしています
Kindle magazine↓



●このnoteのアイキャッチネタ募集(お礼もありますよ!)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?