見出し画像

アートギャラリー入りづらい、を乗り越える

アートギャラリーってなんか怖い・・・と思っていた。

現代アート業界に勤めていたが、働き始めてからもしばらくは入りづらかった。洗練された門構え、目を合わせないスタッフ、広い空間にゆったりと展示された難解な作品たち。どう考えても入りづらい。

しかしアートを見たい知りたい人にとって、ギャラリーはオアシス。今をときめく作家たちの最新作を無料で拝見できるのだ。ぜひ苦手意識を拭い去り、気楽に訪れたい。わたしの思うアートギャラリーの楽しみかたを書きしるす。

アートギャラリーって?

アート作品の個人商店。ギャラリスト(だいたいオーナー)が選んだ作家の展覧会が無料で見られる。しかも望めば作品の金額が知れて、説明してもらえて、頑張れば買える。買えるのだ。

美術館はほとんど彼岸の出来事というか、自分が作品を所有することなどなかな想像できない。しかしギャラリーでは、自分の部屋に飾る視点で作品を見ることもできる。その親近感がギャラリーの醍醐味の一つでもある。

またほとんどの現代アートギャラリーでは、活躍中の作家さんの展覧会を行なっている。同じ時代を生きる人が、自分も見ているこの世を作品で表現しているとなると、俄然興味が湧く。

ギャラリー入りにくい問題

特に現代アートギャラリーは、門構えがおしゃれすぎるというかスンとしてるというか、入っていいかわからない。扉を開けるのすら勇気がいる。入ってみても、スタッフさんが挨拶してくれないことも多々ある。自分はお呼びでない・・・と落ち込むこと、場違いに感じて居心地が悪くなることもある。

日本の常識では、店に入ると販売員が朗らかに挨拶してくれる。それはモノを売るための店のマニュアルによる。アート作品はそう簡単に売れるものではないので、ギャラリースタッフは常には売る気満々で対応しない。彼らは大抵の場合PC作業に忙しく、訪問者をそんなに気にかけていない。ギャラリーによっては挨拶するところもあれば、しないところもあり、それはギャラリーのカラーであり、スタッフ個人の性質だ。グイグイ接客されたら断りづらい雰囲気になって困るから逆に有難い、くらいの気持ちでサラッと入ってしまうのが良い。

ギャラリーに入ったら

ひとたびギャラリーに入ったら思う存分楽しむ。こちらから声をかけない限りスタッフはそんな話しかけてこないし(長居してると説明しに来てくれたりする)、完全スルーは少し切なくなる気もするが、単純に自由に見せてくれていると思うと気が楽になる。あと、展覧会を好きじゃないと感じたらすぐに出ちゃって問題ない。自分が惹かれるものを感じたときは、じっくりと楽しむのが良い。

私の場合、まず展示室をぐるっと一回り拝見。そしてカウンターに立ち寄りA4ピラ1枚のプレスリリースをいただいて一読。展覧会の紹介と、親切なギャラリーは作家の略歴を書いてくれている。そしてまた展示をぐるっと拝見、気になる作品をじっと観察。

カウンターには参考資料が置いてる場合もある。過去の展覧会の図録や、略歴や過去の展覧会のプレスリリースがまとまったファイルなど。私は、作家に興味が湧いた場合は、熱心に資料を見る。書籍には購入可のものもあるかもしれない。

カウンターの署名は書いても良いし、書かなくても良い。ギャラリーや作家さんが、知り合いや顧客や著名な方が来てないかを名簿からチェックしたりするが、私は無名の鑑賞者なので書かないこともある。ただ展覧会後に作家さんが名簿を受け取った時、名前が多いと嬉しいのかなぁとか想像する。

スタッフさんに質問する

疑問があればギャラリースタッフさんに尋ねるも良し。ただし開催中の展覧会について尋ねる場合は、その場に置いているリリースに目を通してから。書いてることわざわざ繰り返させるの気がひけるし、既に提供されている情報以外のことを尋ねた方がお得感がある。このとき、生きた情報を尋ねると楽しい。例えば作家は展示に立ち会ったか、その際の様子など。そのスタッフさんが作家さんから、作品への想いを直接聴いている可能性もある。

価格を知る

希望すればプライスリスト(価格表)を見せてもらる。どうせ買えないだろうけど…と思いつつも、作品の価格を知れると新たな視点が生まれて面白い。売約済みの作品にはシールが貼ってて、やっぱこれ売れてるんだぁ、とか。想像以上に高価だったり、思いがけず頑張ればいつか買えそうな金額だったり。実際この作品にこの額のお金が動くのだと目の当たりにすると、世界の躍動が感じられる。


アートギャラリー、入り慣れるととても良い。近年は美術館の入場料が高く、気合の要るボリュームだし、頻繁に足を運ぶには躊躇してしまうこともあるけれど、ギャラリーは無料で展示室も小さい。都内だと複数のギャラリーが一箇所に集中していて、一気に周れる。ギャラリーによって選ぶ作家の雰囲気が違うので、自分好みのギャラリーを見つけるのも楽しい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?