見出し画像

【noteの障害に関して】~大事な記事のバックアップはできていますか?~

2020年6月3日現在、
ここ二日連続でnoteで障害が
発生しました。

6月2日の障害も同日に復旧
6月3日の障害も約1時間ほどで
復旧しています。

私は昔はシステムエンジニアで
システム障害の怖さ・大変さは
身をもって経験していますが、
この二日間で運営者様側のご尽力で
復旧し今こうして記事を書けています。

運営の皆様、本当にお疲れ様です。

このnoteというプラットフォームは、
ありがたいことに基本無料で使えます。

もし仮に
明日からnoteが使えなくなります!
とか
大規模障害でデータがなくなりました!
となったらいかがでしょう?

基本無料ですし、文句は言えないですよね。

ITシステムというのは生き物です。
何かのはずみになくなる可能性もあります。

そこで、
クリエータ側で必要な行動は、
我々個人できちんと自分の記事を
バックアップすることだと思います。

タチサラは現時点バックアップを
してませんでした。

画像1

この二日間でnoteのシステム障害を
経験できたので、この機会を活用し、
記事のバックアップを取ってみようと
思いました。

ホームページのバックアップは、
経験があったのでいくつかのツールを
使ってバックアップをしようとしました。

ですが、、、、、

画像2

なにやら、バックアップがうまく取れません。。。

よく考えてみたところ、

有料記事とかもありますし
セキュリティ対策をされていて
バックアップが出来ない
可能性もあるかもしれません?

ということで、2時間くらい
色々と試してみましたが、

本日は
バックアップは失敗!
という結果でした。

もう少し色々と調べて
今一度挑戦したいと思います。

記事のバックアップが取れましたら
詳細を纏めた記事を作りますので、
気になる方は乞うご期待。


本日も1000文字ほどにお付き合い頂き
ありがとうございました。

少しでもいいなと思っていただけたら、
スキを頂けると嬉しいです。お礼の代わりに、
皆さんの明日の運勢を占えます♪

タチサラは、
平日は朝7時、休日は朝7時30分に
以下の内容を毎日投稿しています。
 ・サラリーマンも素晴らしいということ
 ・サラリーマンへの役立ち情報
 ・海外在住の人間が感じる海外のこと
 ・海外で仕事するサラリーマンの日常
 ・成功体験からくる自己啓発内容

よければ、フォローして頂き人生を、
そして世界をよくしていきましょう♪

もしタチサラの記事を見て頂き、
気になった方は、プロフィールと
今までのまとめ記事もあります。

『 皆さんにパワーを与える
タチサラのプロフィール記事! 』

※アクセス注意※ 
かなりパワーの注いだ記事なのでエネルギーが
ほしくない人はアクセスしないでください。

『 役に立つ記事にきっと出会える
90トピックの纏め記事 』

※アクセス注意※ 
高確率で見たい記事が見つかってしまいます。
時間のない人はアクセスしないでください。

重ねまして本日も読んでいただき
ありがとうございます。

それでは、また明日お会いしましょう。

サポート、スキ、フォロー、一つでもしていただけると今後の活動の励みになります!